
0000083access
インプレッションも投稿しましたが、BOLTにコミネのヒーティングシートパッドを装着しました。
リレーはすでに取り付け済だったので、プラスとマイナスのコネクタを
1セット追加してバッ直用のコネクタをギボシに交換。
シートへの固定は純正の面ファスナーをクロスすることでズレる心配もなく簡単に対応できました。
弱で使用しましたが、今日の気温(10℃前後)ならほのかに暖かい感じで
ちょうど良かったです。
早朝とかなら、初めは強、10分ぐらいで中or弱に落とす位で良いかも。
とにかくお尻が暖かいと、快適ですね。
10ミリ程のスポンジが追加されたことにより足つきとか悪くなるかと思ってましたが、ほとんど変わらず。
うれしい誤算として、座り心地がとても良くなりました!
コメント(全4件)
私は走行中、スマホ充電、ETC、グリップヒーター使用と普段生活と同じく、電気使いまくりなので、電気系に負担がかかりそうでどうかな~。。。
最近は午前中、気温2℃とからしいですが、絶賛ジェラード食べてますね?^^
と言いながらコンビニアイスは相変わらず食べてますけど。^^;
画像のラーメンがぱっと見、チャーハンに見えました。(n*´ω`*n)
おぉ~遂に・・「電熱ザブトン」が登場ですネ~♪
ボルトのシート高なら足つきにあまり影響が無くて
良さげですね(笑)
お尻が鈍感?!な私は、あまり必要が無いのですが、
キッと装着したら快適なんだろうナと思います( ´艸`)
チョコキューブのトッピングが可愛らしくてGOOですネ~♪