お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000088access
シェフさん
歴代のバイクは此処で富士山をバックに撮影してますが、寝起きが遅すぎて失敗・・・
午後2時半ではダメだな・・・山中湖は路肩に雪・・・まだ雪が残ってる道もあってビビりました!
またリベンジしないとダメだな?
日本海側の人は、大雪で大変なことになってますが、南関東はまだバイクで走れます・・・
この撮影場所から下った所でレンタカーが滑って事故・・・レッカー車もどうやって乗せるか悩んでいました・・・
こんなに寒くてもバイクは十数台走ってましたよ~
価格種別
本体
価格帯 68.8~76.45万円
74.93万円
諸費用
価格帯 5.27~7.9万円
5.61万円
本体価格
60.53万円
価格帯 52.8~73.8万円
4.92万円
価格帯 5.76~6.22万円
乗り出し価格
価格帯 74.07~84.35万円
80.55万円
65.46万円
価格帯 59.02~79.56万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全8件)
映えスポット雪がいいですね。オフ車に雪道、んー怖い。
スパイクタイヤで北海道を爆走する変態が今年もいるのでしょうねー。
では、また
富士山の雪の条件は静岡での天気予報とも違うらしいです・・・気温は、湖に氷が張るくらいですからね?
流石に関東圏と言えど、場所によっては雪景色なんですね〜w
富士山は、やっぱり、日本人の心です(^-^)
東京に住んでいたとき、冬の空気が澄み切った朝には、寮の窓から富士山が見えました(*^▽^*)
これから、キツ〜い仕事が山ほど待っていると言う出勤時の憂鬱な気分さえ、一気に吹き飛んだものです!
関東でも峠を越えると雪国が・・・北関東も雪は少ないですが
群馬栃木は寒いです?富士山は特別?毎朝富士山が窓から見える
場所は人気が有ります・・・遠くからでも富士山は見えるので
北アルプスからでも見えるし!雪が積もった富士山は特別な気持ちになります!