
0000139access
お泊りは「仁淀川町観光センター 秋葉の宿」
明るいうちに到着できた。
大渡ダムの直ぐ側にある宿泊地だ。
県民割が使えてかなりお得に泊まれた。
風呂は温泉っぽくないかな?まあ。さっぱりして食事だ。
お料理もまずまず(^o^)酒が飲めれば何でもいいたちだ!(しかも酒類が安い)
おっさん二人でしょうもない話に花が咲く。
で、そろそろ寝ましょうといったところで、猛烈な寒気に襲われる。
部屋に帰って寝酒に一杯やろうかといったところだが、それどころではない。
ガタガタ震えながら、咳はコンコン出るし、あまりにも寒いので、
「F様に一緒に布団に入ってもらえないか」と頼んだが、追突事故防止の観点から寒さを我慢して一人で寝ることにした。
一晩中うなされたが朝になると寒気は去っていた。(熱が下がったか)
ヘタレがなおさらヘタレの状態で帰路につく。
途中何本か林道を走ったがよく憶えてない。
家に到着し、熱いシャワーを浴びて酒を煽って泥のように眠る。
翌々日、再び病院で検査したら「プラス」(T_T)
そりゃしんどい訳や!
一週間の療養期間の始まりだ。
F様に聞いてみると「どうもない」とのこと。全く鉄人だ!
F様、これに懲りずにまた林道誘ってくださいm(_ _)m
コメント(全4件)
一泊2日の林道ツーリング最高でした( ^∀^)
冬休みだな(^^;