【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
メッセージ機能がより使いやすくリニューアルしました!

0000073access

1546428142453M.jpg

プロフィール

誕生日
3月 1日  
血液型
A型  
都道府県
東京都  
活動エリア
 
ライダースキル
 
乗車頻度
 
整備スキル
 

ステータス

日記投稿件数
788件
インプレ投稿件数
17件
MYバイク登録台数
5台
友達
74人

千葉・和田ツーリング

車種名
YAMAHA XJ750D
Myバイク
D君

https://youtu.be/JjjBLcFLuNk

1分13秒にまとめました。

金谷港集合。
きなこさん,フェリーで到着!

鹿野山九十九谷(かのうざんくじゅうくたに)展望公園

 

撮影している自撮り棒カメラの後ろ側は絶景です。ビデオをご覧くださいませ。(^_^)

和田の喫茶カムカム・・・一番左端の大盛り(無料)は,チバアヒルさんのご飯。

さすがです。^_^;

すごくコスパの良いお店でした。ライダー向けですね。(^_^)

チバアヒルさんの日記です。

https://imp.webike.net/diary/240085/

チバアヒルさん,きなこさん,ゴリフさん,ナンバー8さん,お見送りに来てくれた杉さん,ありがとうございました。

  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全19件)

チバアヒル(令和の馬笑)さん
昨日はお疲れさまでした(*^^*)/
クジラは美味しかったですね。次はアジフライで♪
だいぶDo画の編集の腕を上げましたね。こんなに早く編集し終わるとは!!
  • 返信
matsuさん
安定したパンやチルトとか構図とか,良いところだけを取り出すような作業をしない・・・
と早く終わることに気がつきました・・・。とはいえ,帰宅後ファミレスにこもりました。

クジラ,おいしかったですね! 近くを通ったらまた行くと思います。
漁港でUターンしていた所にあった魚料理のお店は,チバアヒルさんがよく行くところでしょうか?
  • 返信
ナンバー8さん
お疲れ様でした
ドローン体験ありがとうございました
高価で大事な物なので緊張しましたが、逆に滅多な事では落ちない確信なんだろうなと勝手に解釈しちゃいました
上のYouTubeのドローンの映像のダイナミックさに感動です

帰りの高速はアクアライン手前に見かけてからmatsuさんの後ろを追いかけて行きました
渋滞ヤバかったですね(^^;;
また宮ヶ瀬などでもよろしくお願いします
  • 返信
matsuさん
お初でありがとうございました。

自撮り棒は保険に入っているので,結構大胆に振り回せます(^_^;
(保険に入ってなくても,新品を半額くらいでメーカーが売ってくれたりします)

後ろ? あ,途中で左によって,先に行ってもらったバイク?
また,宮ヶ瀬等,よろしくお願いします。
  • 返信
菜園 さん
matsuさんはアクアラインを使って渡ったのでしょうか?

最近は12月と言えど、晴天も多く素晴らしい日和が多いですね。気温はそれなりですけど。

アクアラインはやはり風がよく吹くので、バイクで走るのは控える事が多いいです。海に落っこちる!でも千葉県まで陸は...( ´~`)

小学生の頃の給食で出たクジラの竜田揚げは美味しかったのですが、今は.,う~ん。。
  • 返信
matsuさん
はい。アクアラインですよ。
行きは,風はほとんどなかったですけど,帰りはそれなりに吹いてました。
とはいえ,走れないほどになるまえに,通行止めになりますし,なんてったって安い!
くじらの竜田揚げ,おいしかったですよー。
  • 返信
杉さん
matsuさん どうも初めまして
当日は都合で一緒に走れませんでしたが、フェリーターミナルでお会いでき光栄に思います。
今回はチバアヒルさんの案内で房総の風景と食も楽しまれたご様子、嬉しく思います。
そして新緑の頃は渓谷の景色も楽しめますので、機会がございましたらまた遊びにいらしてください。
それにしても凄い量のクジラ料理、こんなに食べられませんが自分もいつか立ち寄ってみます♪
  • 返信
matsuさん
初めまして。どちらの御方か気がつかず大変失礼いたしました。
千葉は暖かいですね。アロエの花の他,水仙や菜の花とか,すでに咲き始めてました。
和田の喫茶カムカム・・・地元民のためのお食事処って感じで,コスパが良かったです。
あれで,950円ですから。
また,よろしくお願い致します。
  • 返信
toshiさん
クジラの竜田揚げは暫く食べてませんので、
食べたいなぁ( ^ω^)
なんか悔しいのでザンギでも食べてますw
  • 返信
matsuさん
鯨の竜田揚げ,おいしかったですよー。
たまには東京に出張でもしてくださいませ。
レンタバイクで,千葉方面を回るのも面白いかと。
熱々のザンギもおいしいですね!
  • 返信
軽量化以上に体重が増えたさん
何処なのか想像もつきませんが(笑)クジラの竜田揚げ?がおいしそうです
懐かしいですね、給食で出てたメニューですね(*^。^*)
  • 返信
matsuさん
皆さん,竜田揚げの記憶が残っているようですね。
私は,竜田揚げのころもがない料理が記憶に残っています。
給食のアルミパンの中に,鯨ステーキがたくさん入ってた・・・。
  • 返信
パチ10(カヲル君ありがとう^^ )さん
自撮り棒での空撮は絶景でとっても綺麗ですね~♪ クジラもたくさん
食べてお腹いっぱいでしょ♪

大盛ご飯食べるチバアヒルさん大食いなんですね~(笑)
  • 返信
matsuさん
そうなんです。チバアヒルさん,若々しくてすごいです。
予想外に大盛りだったので,みんな驚いていましたが・・・^_^;
私は普通盛りでもいつもの倍なので,おなかいっぱいでした。
  • 返信
ゴリフさん
アクアラインも渋滞すごそうでしたね。
こっちの北上ルートは普段ならまだ混まない時間帯だったので油断してたら、
ニュースにも出てたキャンピングカーの事故で見事に大渋滞にはまりました。
けどフェリー満車で2時間待たされるよりはましですかね・・・
  • 返信
matsuさん
アクアラインもほぼ全線渋滞。
まぁ,バイクですから,横を抜けていきますが・・・。
あの時間帯で,あの渋滞ってビックリです。
千葉方面にツー,という発想が萎えてしまう・・・。
  • 返信
きなこ(毒きのこ)さん
お疲れ様でした。ご満足いただけたようで予期でした。
フェリーの乗れず2時間待ち。。。
  • 返信
matsuさん
プロデュース,ありがとうございました!

えええええーっ,混んでて乗れなかった?
うわー,私も渋滞にはまりましたが,午後5時過ぎには帰着していました。
  • 返信