お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000021access
かわいさん
今日は淡路島に行くつもりでしたが気が変わって和歌山県のフィッシャーマンズワーフ白浜に行ってきました。
8月27日のルートと全く一緒です。
https://imp.webike.net/diary/235208/
行きは高速使用で吉備湯浅PAで休憩後フィッシャーマンズワーフ白浜に着きました。
高速使用で140kmくらいで2時間くらいで着きました。
ウツボがお出迎え。頼めば刺身にしてもらえるのかな?不明。
海鮮丼(上)といさぎの刺身と味噌汁と…
ブリ大根と単品ライスを注文。ブリ大根おすすめ。
満腹でアイスも入りませんでした。
あいかわらず曇りです。南紀白浜空港が近いので飛行機も近い。
前回は海鮮丼(特上)と味噌汁だったけどで色々頼んでみました。
なんでも美味しい系の店のようです。次は焼き物を頼もうと思います。
その後下道で道の駅ごまさんスカイタワーへ。
お店は冬季休業に入ったようで4月まで開きません。その間トイレが旧トイレですので気を付けてね。汲み取りタイミングが悪いと溢れ出すデンジャラスなトイレです。
自動販売機はホット飲料が売り切ればかりで暖を取れず。激寒で休憩が休憩にならないほど寒かったです。
そろそろ龍神スカイラインは二輪通行止めになるので今年はこれで最後かな。
画像3、展望台に登らなくても十分良い景色です。
標高が下がるにつれて寒さはマシになりましたがまだ寒い。
休憩なしで自宅に帰る予定でしたが道の駅くしがきの里で最後の休憩。
寒くなるとホット缶コーヒーが美味しいです。今日は飲み過ぎました。
9時に出発して17時頃に帰宅。合計300kmのツーリングでした。
そろそろ電熱ウェアを出そうかな?
ということでそれでは!
価格種別
本体
価格帯 85.8~98.8万円
94.91万円
諸費用
価格帯 6.09~8.73万円
5.1万円
本体価格
86.28万円
価格帯 72.8~98.78万円
―万円
価格帯 ―万円
乗り出し価格
価格帯 91.89~107.53万円
100.02万円
84.33万円
価格帯 78.91~89.9万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全0件)