お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000068access
SASAさん
房総半島 保田見林道目指してツーリングへ出発ー。全国旅行支援を使ってリーズナブルに泊まるでー!
出発日はあいにくの雨なので、昼に出動。ゆっくりフェリーで行き、まったり夕方に到着。ゆっくりお食事ー。
前日の不安定な天気もウソのように晴れてキレイな晴れ。晴れは正義。ツーリングにおいて、「天気良ければ全て良し」と、いうのは間違いない(たぶん)。
ダムカードを求めて、極小なダメを巡ってみたが、「国交相管轄のダムじゃないとないですよ?」て、言われるまで気付かないオイラ。このご時世、携帯で調べればすぐ分かるのに、わざわざ走って確認するのが、またイイ(たんなるアホ)ね。
目的の保田見林道の手掘りトンネルで記念撮影!
県道182号から林道保田見線に入り、東奥野線へ機首を向けると富津竹岡I.Cへ完抜き出来るで。東奥野線を抜ける先に何故か通行止めの看板があるが、特に問題なく行ける。つーか、保田見線のほうが明らかに危険な気がする…。基準がよく分からんな…。
帰りはフェリーのつもりが満車で次の便まで4時間待ち。いや!4時間あればアクアライン経由で家着きますからー!!
素直にアクアライン経由で帰りまーす。
価格種別
本体
価格帯 55.94~62.15万円
60.46万円
諸費用
価格帯 5.03~7.89万円
5.35万円
本体価格
57.31万円
価格帯 33.8~75.8万円
4.06万円
価格帯 0.86~3.56万円
乗り出し価格
価格帯 60.97~70.04万円
65.82万円
61.38万円
価格帯 37.36~76.66万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全0件)