お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000034access
ちゃーりーさん
今日はまたスーパースポーツ乗りの人が集まるツーリングを
主催させていただきました。
朝は6時過ぎに出発。夜明けがこの時間ということで、あらためて季節の移り変わりを実感。
R4を南下して五霞ICから圏央道を青梅まで走り、
待ち合わせ場所に到着。
時間ちょうどに5台揃いました。
今日は赤の950Sの方も参加してくれました。
流れの悪いR411を西に走り、道の駅たばやまへ。
ここでさらに1台合流して大菩薩ラインを走っていきます。雲一つないいい天気(^^
R411を快走し柳沢峠の先、下りに入ると駐車できるスペースがあります。
ここから富士山が見えるのですが、今回素晴らしくいい眺めでした。
R411から先はフルーツライン-R140で雁坂トンネル経由。
秩父に入ってR140の旧道に回って二瀬ダムへ。
ここでも並べて撮影w
二瀬ダムを出発して昼食のお店・たぬ金亭へ。
14時と遅めに着いたので混む時間帯は避けられたかと思いきや、
予想とは裏腹にまさかの大混雑でした。
順番待ちリストに名前を書いたところで完売のアナウンス。
実際ここで1時間半待ち。つまり入店時にちょうどラストオーダーの時間でした。
今日はちちぶ丼。時間帯も遅くなっていたから大盛りでも行けたかもw
食後はR299で飯能へ下っていくルートで流れ解散。
圏央道菖蒲PAで最後の休憩をとって、行きと同じルートで
帰ってきました。
途中で間違ってトリップメーターをリセットしてしまったのですが、
オド逆算で410kmのツーリングでした。
価格種別
本体
価格帯 189.9~206.9万円
196.56万円
諸費用
価格帯 13.1~30.1万円
23.43万円
本体価格
―万円
価格帯 ―万円
乗り出し価格
価格帯 220万円
220万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全0件)