
0000129access
いまだにこんな日記書いてるのも我ながらアホだな~と。
もう4年も乗ってるんだな~。
飽きてるけど気に入ってるのは理由がある。
今でも国産車でセパハン前傾ネイキッドは唯一コレだけの筈だ。
オレが青春時代に指咥えてたマシン達はみんなこの恰好だった。
SUZUKIのコストダウンとはいえ、とぼけたハロゲンライトさえ様になっていると思う。
唯一の欠点は下取り査定で叩かれる事だ(笑) ※織り込み済みです
次期SUZUKIミドルが欧州で発表された。
GSX-S8というのでストファイ、パラツインだそうです。
オレはたまたまレンタルしてVツインだから気に入ってSVにしたけど、パラツーだったら買わなかった。 今だったらCB650Rかトライデント660かな?
今度のS8シリーズはビビッドカラーとアップハン殿スタイルでメインターゲットな中高年を吸収しきれるのか?
ま、楽しみにしております。
オレにはあんま関係ないけどネ ( 'ω')/
※画はWebikeニュースより あんま生活に役に立たないニュースだな(笑)
コメント(全13件)
保険屋さんからプレゼントなんて裏山。
ウチには、そんなモノアリマセン(泣)
会社の団体保険だし(爆)
ローソン限定チケットだったのかなぁ?
まぁ、こっちの狭い南国離島にはファミマオンリーなんですが(笑)
ハーゲンダッツ、たまに無性に食べたくナリマセン?
真夏の暑い日ではなく、冬の暖房の効いた部屋の中で( ̄∇ ̄)
大型も、国産がSVのみになってしまいマシタネェ( ´Д`)y━・~~
今後、買い替え、排気量ダウンするならミドル級のSVシリーズか、Vストローム650XT、Z650RSあたり、かなぁなんて妄想してマスが( ̄▽ ̄;)
いつまでV型2気筒エンジンが販売予定されているのか(大汗)
アイスはスティックタイプ派です。コンビニには冬でも相変わらず新商品が並ぶので冷凍庫前をウロウロよくしてます。
スティックタイプは封切ると早く食べないと、ボタボタ落ちてくるのでシミジミ味わう時間が短いのが玉に傷!
甘い時間はすぐに終ってしまいます。
てさ?! カップのアイスをスプーン無しで歯で食うってどうやってやるのさ??
カップも壊れてないみたいだし??
コメントありがとうございます。
保険屋本体からアイス来た訳でなく、ネットの代理店?からアイス来た事になるのか?
私も本来代理店から保険かける方が好きなのですが、何分バイク乗り始めたのは最近なので、三井住友や東日、あいおい等だと猛烈に高くやむなくのネット販売型保険です。
やっと10等級まであがったので少し安くなったかな。
よく雑誌媒体で若い人が増えたらいいのに言ってるけど、無理でしょう(笑)
20代のバイクの任意保険、抜けて高いからな~
>大型も、国産がSVのみになってしまいマシタネェ( ´Д`)y━・~~
Re:10月初旬にフォーク、ステムベアリングまで自分で分解整備しましたが、品質は間違いなく国産。 安物なのに素晴らしいです。
SV650自体は、現状では次期EURO6まで→来年までみたいです。
ま、そんなに深く考えないで、その時その時で入手できるお気に入りでいいんじゃないスか?
コメントありがとうございます。
>カップのアイスをスプーン無しで歯で食うってどうやってやるのさ??
Re:固いアイスしかできないですね。
カップを手で握ると固いアイスがカップから抜けますので、そんで歯でガリガリと 喰う訳です。
べつにオレは出っ歯ではありません。
※写真はおもちが撮影したブロンズのイヤミ大先生です。
今は青梅市の赤塚不二夫会館にあるよ。
>う”~~、まだちょっとだけ頭痛が・・。
Re:”私だけは大丈夫”、”なったらなったで”とか思ってないか?
そういえばオレら、もう脳高速とか脳決戦とか信金高速とかありうる歳だよな~(笑)
一昨日の発熱だけでセデス飲んだら、熱は下がったが・・。コロナ感染時の特徴の味覚も正常だし。。
昨日、食べた、サバの味噌煮も美味しかったし、ヨーグルト4種類(大好きなのだ)食べたけど味も判って旨かったよ!♪
感染すると味覚がおかしくなるんだっけ?
昔、子供の頃、40℃熱出して学校休んでも、午後に友達が家にやって来ると遊びに行って・・帰宅するとすっかり下がってたと言う前科があるから、あてにならないのよね~。
病気やケガの入院・手術とかは、ある日突然来るから、入っとくと助かるよ~。過去もあったけど、仕事休まないといけなくなるし、冷や汗もので。。。
ところで・・コロナの後遺症ってなんだっけ? 他人事・・。^^;
ラーツーならぬ、アイスツー!?
この季節にバイクで??
流石のど根性です(*^▽^*)
コーヒーの銀杏フレーバーも、斬新ですね!?!?
コメントありがとうございます。
いやぁ根性も何も、チケットあったので暇つぶしにちょっとだけGAS燃やしただけですよ~
さすらいさんちのジュニアもお嬢もアイス好きでしょう?
熱いコーヒー・紅茶でも横にコタツでアイス喰えば冬でも”オイシイ”と言う筈。
私はオールシーズン、傍にアイスクリームを従えたいですが。
>コーヒーの銀杏フレーバーも、斬新ですね!?!?
Re:エエ!
ビミョーな匂いと猿田彦監修コーヒーの香りのMIXはこの世の終わりを感じました。
そういえば北海道はそろそろ雪降ったのではないですか?
私は自販機が好きなんですが、北海道の自販機は頑張るみたいですね~
https://www.cnn.co.jp/photo/35109520-4.html
私の家の近所は未だ¥100-で頑張ってるところが結構あります。
※画はCNN.jpより
(´_`。)゙
罹患症状の画像内容からは発熱と頭痛が該当で、熱も一日で下がって生きてるところです。
でもな、仕事で関係する方々がバタバタと。( ´゚д゚)
布マスク止めて、医療用マスク使うことにしました。今更だけど。
東京都が無料で送付してくれるキットを請求しました。二回までは無料で貰えるらしいよ。