お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000030access
58Caddyさん
富山編の最終回です。
無事にお仕事も終わって帰ります。その前に、富山駅でお昼ご飯を食べましょう。
帰りも駅弁にしてもいいんだけど、富山湾で獲れた「海の幸」を堪能するのもいいな~
ということで、富山駅前マルート内の「富山湾食堂へ」
富山湾食堂は、富山のお魚屋さん「鮮魚魚廣」の食堂です。
朝獲れ魚介のお寿司をいただけます。
富山の漁港「岩瀬漁港」の名前をとった「岩瀬寿司(地魚にぎり寿司)」を注文してみました。
うん、いいですねー。
左端の軍艦は白えびです。はい、やっぱり生の白えびも食べておかないとね。
ということで、おいしくいただきました。
海の幸を堪能しました。
また、富山に来る機会があったら、また食べに行きます。
それでは帰りますよ。
富山→金沢→京都→新神戸と乗り継いで帰りますが、金沢駅の乗り換えが40分。
これは金沢名物を見に行かないと!
鼓門です。
いやー、すごいですねー
金沢に来たぞ!感が半端ない。
あとは「ひゃくまんさん」がいたら完璧なんだけど。
いました。ひゃくまんさん
何かのイベントまで352日。
ということで、富山の駅弁や海の幸、路面電車も堪能して、金沢の名所にも寄れた、大満足の出張でした。
富山編、了
This is alert message
This is confirm message
コメント(全6件)
お久しぶりです。
富山は鉄分多いですから。
昔の車両が現役で私鉄走っているの見ると感動しました。
金沢ー大阪の新幹線も後何年ですかね?
では、また
私もこんなグルメな出張したいなぁ〜