
0000066access
事務所で書類に必要事項を書き込んで準備完了。さて、検査ラインに並ぼうかと思ったら。
車検証をバーコードリーダーにピッと何度もやって、何も出てこないと騒いでる夫婦(5~60代かな?)。
「誰もいないの~」って騒ぎだす。
まあ、12時過ぎで昼休み中だし。
見かねてNALTECの人が出てきたら、早速文句を言いだすご婦人
「ピッってやっても、何も出てこないんだけど!」
NALTEC「車検の予約してますか?予約してないと印刷されませんが。」
ご婦人「してないわよ!」
NALTEC「予約をしていないと車検を受けることはできませんが。」
ご婦人「今日車検受けないと困るのよ!」
えぇぇぇ~と思いつつ、ここで立ち去ったので、どうなったのかは知らないけど、まあ今日車検を受けるのは無理だよね。
そして、何も準備せず、何も調べずに突撃してきてる時点で、点検も整備もして無いよね。こんな人は、恐らく勝手な想像だけど、車検に合格したら2年間メンテナンスフリーだよね。状況からして前回の車検はディーラーかどこかでやってるだろうから、4年間メンテナンスフリーになる可能性も。恐ろしや。
「ユーザー車検したら、車検代が浮いてお得~」とか思ったのかもしれないけど、車検場の場所を調べたんなら、ユーザー車検の方法も調べろよ。スマホ持ってるんでしょ。
昼休みをむちゃくちゃなご婦人につぶされたNALTECの人、かわいそうすぎる。
ずっと顛末を見ていたかったけど、負のオーラ、腐のオーラをまき散らす人にはかかわらないのが無難。速攻でその場を離れました。ラインに並びたかったしね。
コメント(全6件)
触らぬおばさまにも祟りなし。
自己が中心で地球をブン回す勢いのおばさまには、けっして関わらないように。
それが長生きの秘訣^_^
私なんか、半年もの間、車検切れのマーチに乗っていて、ヤバー、・・・。
解消しましたけれど、なんで、そうなったか理由も、理由で、・・・・。