お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000076access
Maxさん
悪友がささやいた、ら、行くべ。勿論行きますよ。
国道4号バイパスと国道16号で行ける店です。
ラーメンと飯
930円
200円
1130えん
好みを入れるシートがさすがです
個室スタイルのこの形式珍しいですよ
とんこつラーメン、冬は旨さを
トイレに入りおどろいた
カオスだ。
まあ、社長の考えか
いよいよ納車日です。
事情により2023年4月が早まり、2022年11月25日になりました。夕刻に家にあげます。
価格種別
本体
価格帯 15.12~88.8万円
36.87万円
諸費用
価格帯 1.2~1.93万円
3.62万円
本体価格
133.34万円
価格帯 24~580万円
4.16万円
価格帯 ―万円
乗り出し価格
価格帯 17.05~90万円
40.49万円
137.5万円
価格帯 29.98~580万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全10件)
博多の本店に一度しか行ったことないですけど、当時はあの店舗形態に驚きました(^^;;
今では、コロナ対策として充分機能してますけど(^◇^;)
プロフィールによるとTwitter始めたんでね、しかもフォロワーが1万人とは凄いじゃないですか、
自分も拝見していますよ、やはりMaxさんのラーメンブログおいしそうですものね。
これからも世界に日本のおいしさを発信してください、楽しみにしています♪
アッサリ魚介系の鰹だしが好みの私ですが、たまにはコッテリとんこつも食べたいですね〜(*^▽^*)
あれだけの量があるとどれを使おうか悩んじゃいますね~(笑)
おはようございます。
今の時代がまさにぴったりですが、独特な雰囲気に、接客する店員の顔が見えないカオスな世界観は、賛否両論ですよね。ドキドキしましたが!
では、、また
こんばんは
1万人?そうなんですか?
自分まだ初心者でして何も考えずに、気楽にやっていました。
では、また
こんばんは
トイレに神様が。
では、、また
こんばんは
時々他のジャンルもいいですよね。
私は、大体平気ですが!
では、また
こんばんは
そうですよね。
私も迷いました。
一番近いところ、座っている時と立った時と違うのである意味便利だと思いました。
では、また