お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000121access
ジナさん
GSX-Sのチェーン等交換してからしばらく経った。
アドレスV100の方も駆動系の点検してやらなきゃな、と思い駆動系カバーを外す事にした。(クラッチ周りは入れ替えたし、プーリーフェイスやウェイトローラーは前回見てたのだが、最近発進時の挙動で若干引っかかる感じがあり、ベルトが気になったのだ)
まずはキックアームやホースを外しカバー外せる状態にしたのが画像。
でカバーを外してベルトを観察。見たとこ問題無さそうだが、夜の作業でLEDライトも使って照らしていたのが良かったのか、ベルトに亀裂らしきモノが有るのを発見。
うーん、ドライブフェイスも外してベルトよく見てみるか。
キックギヤ関連のパーツを外してドライブフェイスを外せる状態にする。
アドレスV100のドライブフェイス固定ナットは逆ネジなので外す時には注意が必要。
電動インパクトに24mmソケットで外したが、外す前にインパクトの回転方向を確認。無事外れた。
結論から言うと、画像の通りベルトの山が飛んでる部分があった。他に亀裂等も見受けられベルト交換しなきゃ!という状態。
発進時の若干引っかかる様な挙動以外は問題なく走ってたから念のため、のつもりだったが蓋は開けてみるもんだなw ベルト切れる前に気が付いて良かった。
ドライブフェイスにもクラックが有った。作業時に入ったか走行によるものか不明。
ドライブフェイスはいずれにせよ交換するつもりで買ってたが、ベルトは注文してなかったのでベルト発注して作業中断である。
とりあえずドライブフェイスの仮組だけしてみた。純正との差異はフィンの高さ等が違う点。
またキックギヤ固定用のパーツやビスは付属してなかったので純正ドライブフェイスから外して再利用になる。
ベルト届いたら続き書きます。
本日はこれにて。
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
6.26万円
価格帯 2.96~8.5万円
2.39万円
価格帯 3~3.54万円
乗り出し価格
8.65万円
価格帯 6.5~11.5万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全0件)