お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000125access
Maxさん
古河を予定より2時間早く出ます。眠れなくなってしまった。
23時35分吉井のローソンで休憩
古河市ー吉井ローソン
21時55分ー23時35分
1時間55ふん
80km
道の駅下仁田で仮眠3時出発
自然に起きたので、走ります。
吉井ローソンー道の駅下仁田
0時ー0時25分
20km
25^_^ふん
内山トンネル出ると気温は5度でした。
道の駅下仁田ーヘルシーテラス佐久
3時ー4時
40km
1時間
武石観光センター気温4度 雨
ヘルシーテラス佐久道の駅ー武石観光センター
4時15分ー4時55分
35km
40分
冬季通行止め情報
武石観光センターー美ヶ原高原
5時10分ー5時30分
12km
20分
白樺平あたりから路面ガ白く気温も1度でした。
美ヶ原高原到着時は気温0度
まだくらい
6じ
寒いけどきれい
感動
つづhttps://imp.webike.net/diary/0239252/T/
価格種別
本体
価格帯 15.12~63.8万円
27.78万円
諸費用
価格帯 1.93~9.67万円
4.71万円
本体価格
133.34万円
価格帯 24~580万円
4.16万円
価格帯 ―万円
乗り出し価格
価格帯 17.05~73.47万円
32.49万円
137.5万円
価格帯 29.98~580万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全13件)
寒さ対策しなきゃ…(・_・;
今年はどうするかな? 雪も降らなければバイクに乗ってるから、車の距離は全然伸びず・・・
標高の高いところはすでに雪ですね!
まだ雪道に遭遇してません
来週くらいにはタイヤ交換しておかないとなぁ・・・
さすがに誰も来ないですか・・・。
本州地方でも、もはや高いお山は雪なんですねぇ!
北海道は、もうオープンしたスキー場が有りますよ〜。
こんにちは
雪、こんこん。
では、また
こんにちは
そうですね。
でもまだ暖かい。
では、また
こんにちは
今年の冬はイージスで室内暖房オフ作戦。
電気代節約。
では、また
こんにちは
雪降るかもしれない。
4年に一度は降ります。
では、また
こんにちは
風が吹き出すと冬だなーって実感します。
では、また