お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000040access
mar-cup1さん
先日、Vストローム650用のナックルガードを取り付けました。
その時に、スペーサー分の純正ボルトの長さが足りず、プラス頭のネジに交換して対応しました。
https://imp.webike.net/diary/238139/
でも、プラスのなべネジがシルバーに輝いているハンドルバーエンドに違和感があり、純正ボルトを使えるように対策しました。
純正のハンドルウエイトを外してきました。
下がGSR250の純正ボルト。やはり長さが足りません。
長いネジで固定するのが一番最初に思いつく方法で、その通りにしました。
これを元のボルトに交換する方法を考えます。
買ってきたのはこれ。
6X10ミリのスペーサーです。
これと純正ハンドルウエイトの中のパイプを入れ替えます。
バラした状態。
バーエンドのウエイトの右隣が新しく追加されたナックルガード用のスペーサー。
この厚み分、ボルトの長さが足りないです。
そこで純正のカラーを10ミリのスペーサーに入れ替えて、全体の長さを短くするわけです。
カラーを入れ替えてGSR純正のボルトで組みました。
長さは問題なく、取り付けも大丈夫そうですね。
長いネジを探して2か所のホムセンに行きましたが、この方法なら最初のお店にあったので余計な時間をかけてしまいました。
この状態で元に戻し、ボルトを締めて固定しました。
プラスネジより六角のほうが安心感があります。
見た目も元通りになりスッキリしました。
大したことではないけど、気に入らないまま乗るより気分がいいですね。
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
31.03万円
価格帯 25~34.8万円
2.3万円
価格帯 2~4.87万円
乗り出し価格
33.33万円
価格帯 27~39.67万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全0件)