
0000065access
天気予報とにらめっこしながらどうしようか悩んでいたKCBM
日中で帰宅すれば問題ないと判断して行ってまいりました
混雑状況が分からず、気合い入れて8時過ぎには会場に到着したら、案外すんなり入場できました
ブースを見回っているうちにどんどん参加者が集まってきて、会場内はカワサキのバイクで埋まっておりました
多分10時前で1000台以上はいたんじゃないかな?と思いますが、Z900は10台いたかどうか、そして職場の方のZ550FXはここでもおっさんホイホイとなっておりました(笑)
私たちはKCBMロゴ入りのタンブラーとコースターをGETし、コーヒーを頂きながら会場内をウロウロしてたら、2時間しないで疲れてしまい、ランチをしに会場を離脱
コメント(全4件)
私も迷った末予定通り出発しましたが
途中お目当てのラーメン屋に寄り道したので現着は12時過ぎてました(^^;)
その後更に寄り道したら帰りはしっかり雨に降られてしまい
久しぶりの雨中走行となってしまいました(TT)
でも1000台位は・・はやっぱり。
今年は骨折でバイク乗れずですが、11月半ばの今でも日中の東京は日差しが強く、手の怪我がなければ十分、運転出来る天候が続いてます。
もうすぐ12月なのに暖かい。。
ライダースカフェのセット、内容もしっかりしていて美味しそうです。もっとオサレなライダースカフェが各地に増えるといいのに・・(n*´ω`*n)