
0000065access
約2時間で、道の駅”月ヶ瀬”到着。
良いペースですねー。
で、売店も9時にオープンしているし、・・・・。
国道136号線から、以前から気になっていた、仁科峠の案内看板が有るので、行くことにしました。
西伊豆スカイラインを走っていけば、仁科峠に着くのですが、新ルートの開拓でした。
仁科峠では、以前、黄色ナンバーのモンキーに乗っていた、83歳のお方が、今日は、CD90と言う、HONDAのバイクでお散歩中でした。
15歳も年上の、元気なお方でしたよー。
私は、牧場のソフトクリーム¥350を堪能し、戻ることにしました。
220km、4.27リットル、6時間半、クラッチカウンターは、???何時もの半分くらいで517回でした。
コメント(全8件)
CD90渋い。
では、また
キャッシュで買っちゃおうかな~!?とか呟いてるのですが、まだ左手のリハビリが来年初夏まで続くのを考えると足踏みしてます。
名前まで候補があるんですけど・・。
濃厚な「生」 気になります!
CD90と言うバイク、良いですよねー。
フロントのディスクブレーキのディスクが、年代を感じさせてくれます。
片手でも押せる、小型バイクは、すごく、良いと思います。
高速道路に乗れないのが残念ですが??
で、私は、ジクサー150か250が気になっています。
元々、ジクサーが発売されたとき、買っちゃう予定だったのですが、・・・・。
お勧めですかー??
燃費も良いですしねー。
ファミマの生キャラメルプリンは、はまりそうな美味しさでしたよー。
プリン自体も、キャラメル味が・・・・。
値段も、良い感じだったですよー。¥185