お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000057access
ゆーくんさん
今回は、午後から時間が空いたので、永源寺湖一周と、紅葉探索、バックスッテプ調整後の試走をしてみました!
いつもの、「近江牛カレー」が・・・・残念ながら、売り切れだそうで・・・
大好物の一つ、「オムライス」を注文!
卵は、今時でしたが、なかなかのお味でした!
一部分赤くなっているのですが・・・
ダム近辺でも、まだ紅葉は、始まったばかり?
これからが楽しみです!
旧道の八風街道の、一つ目の赤い橋からですが、まだまだこれからかな?
永源寺駐車場もまだまだ空きが多く、シーズンはコレから・・・という感じですが、近辺の民営の駐車場のおじさん、おばさんは、どんどん呼び込んでました!
永源寺といえば、「もみじ」ですが・・・
まだ、まったく赤がありませんね!
これから、これから!
おまけ!
価格種別
本体
価格帯 48.31~61.07万円
52.98万円
諸費用
価格帯 0.84~1.81万円
1.31万円
本体価格
50.29万円
価格帯 37.8~69.95万円
3.83万円
価格帯 2.1~3.19万円
乗り出し価格
価格帯 49.15~62.88万円
54.29万円
54.13万円
価格帯 39.9~73.14万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全8件)
同じような所を走ってるけど、中々会えないもんですねぇ。笑
カレーが無いってあるんだー。
これは見事なバス停!!
とても深い味わいが有りますw
昔の醤油樽を利用したものでしょうか??
中に入ったら、いい匂いがしたりして(^-^)
久し振りにコメントを・・・・笑
お疲れさまでした。
あ、菰野の先に有る醤油屋さんの樽ですね
バス停として利用、昔ああの先にコスモス畑が有ったんですが、無くなってしまい残念ですね、あれば今は綺麗でしたんですが