お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000052access
newyorkstakeさん
県民バイカーの定番スポット、有間ダム/名栗湖あたりがそろそろ紅葉の見頃らしいので
紅葉狩りに出掛けてみました。
残念ながらまだちょっと早かった様で山全体が色づくといった状態ではなかった・・・
名栗湖周辺をぶらついてそろそろ腹が鳴り始めたw
以前V7で訪問した横瀬町の大金星さんで味玉入り醤油らーめん。
途中、道の駅あしがくぼに寄ってみましたがものすごいバイクの数!
普段停まってない様なところもバイクで溢れてましたw
停めずにそのまま1周して素通りですw
大満足でお店を後にし、浦山ダム/さくら湖へ向かいます。
途中のお気に入り撮影スポットで。
紅葉の時期にここで写真を撮るのは初めてかも・・・
浦山ダムとさくら湖 その1
その2
紅葉には少し早かったですが終始快晴で気持ちの良いツーリングができました。
天気予報で冷えるとのことだったので
ジャケットの中にヒートテックとダウンベストのインナーを着て、パンツもワークマンの中綿入りにウィンターグローブと装備も万全で寒さも感じませんでした。
高速の渋滞が始まらないうちにと昼頃には帰路につき、無事ほぼ渋滞無しで14時前に帰宅。
本日の走行:211Km 燃費:18.2Km/L
価格種別
本体
価格帯 110~116.6万円
115.35万円
諸費用
価格帯 ―万円
5.17万円
本体価格
110.32万円
価格帯 77~298万円
4.86万円
乗り出し価格
価格帯 110~124.42万円
120.53万円
115.19万円
価格帯 78.68~275万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全6件)
...いったい何だったんだSEVEN・days(^^♪
でも暖かくて過ごしやすい日が長くなってる感じで暫しホッと出来ていいかな・・と。
寒い時期の装備、ついつい面倒で長袖を重ね着にしてますが感触はイマイチ。(;´・ω・)
”ジャケットの中にヒートテックとダウンベストのインナーを着て”だと調整も効いて暖かくて動き易そうですね。
何故にあしがくぼはあんなに混むんでしょうか?
都内から来る人が寄るからなのかな?
今年の秩父は大雨の土砂崩れで見れない場所もありますね。
私も秩父はなるべく15時前帰宅にしてます。