お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000102access
下衆さん
K型Ninja250Rは何やかんや気に入って乗り換えるのを躊躇った。
それから気に入らないL型Ninja250に乗り換え。
メーカーに腹を立てつつちょいちょい手直し、足周りも顔面も何となく良くなってきた。この顔面はebayでは届かずヤフオクでお高い値段で手に入れた。
キチンとしたメーカーではないのでまだまだ手直しが必要。
カウルから膝にかかる排熱も手を入れないと…
L型は見た目も動きもモッサリとしててツアラーではあるけどもK型よりも更にツアラー寄りになってるんだなと。
その割にはローギアードでギクシャク感の強い扱いにくさがあった。
ドリブンスプロケットを44丁から43丁に、チェーンリンクを106にしてコンパクトに動けるようにした。
ただK型と同じスプロケットとチェーンリンク数でスイングアームとサスは持ち越したのにチェーンアジャスターのメモリがかなり前寄りになってしまっている。なぜ?
しばらく乗っていると慣れてきたので良しとしようと思う。
価格種別
本体
価格帯 56.6~73.5万円
61.76万円
諸費用
価格帯 6.6~6.64万円
6.5万円
本体価格
45.81万円
価格帯 19.58~80.99万円
4.26万円
価格帯 5.73~6.37万円
乗り出し価格
価格帯 63.2~80.14万円
68.26万円
50.08万円
価格帯 25.95~86.72万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全0件)