関越に乗って六日町まで。おりたらすぐの魚沼の里で十割そばをいただきました。
お酒のお土産も買いたかったのですが、今回は小さなツーリングバックなので断念。
そこから早速、国道252号の峠道へ。以前に走った時はかなりハードな道に感じましたが、最近は経験値も上がってきたので心に余裕が出来ましたね。天気も良く楽しく走ることが出来ました。今年の夏の秋田では集中豪雨、川の氾濫、硫化水素の発生の中走りましたからね^^;
途中はまだ大雪で壊れたところもあり相互通行になっていました。短い期間で整備してくださる方々に感謝です。
田子倉ダムを通り過ぎてしまったので、只見ダムでパシャリです。
コメント(全2件)
橋の上にピカピカバイクが4台! みんなお手入れ抜かりなくですね♪ 14R 、キレイ!
新潟県、福島県だと東北ツーリング的な感じでしたか?
ところで、ボンちゃん?!あれ? お別れ??
オジサマ方のツーリングはお天気良く、臼でついた餅を食べ、タンクに腹が当たる程、満足だったようですねぇ。(笑)