お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000053access
本惚犬さん
タイヤも届いたし、FフォークOH用の部品が届く前に「何処までバラしてたか?」を忘れてるので現状確認してみたら、思ったより色々取り外したまま放ったらかしてました・・w
タンクやマフラー&フェンダー等は目に付くので、置いてる所を直ぐに思い出すことが出来ますが、それでも何故か?「シートやエアクリBOXが見当たらない・・」(汗) 前後のフェンダーはセロー225のパーツ類と同じ山から掘り出したのでw整備作業に入る前に発掘作業が必要な予感・・w
フロントフォークも特に錆などもなく綺麗な状態で、左側に少し滲みが見られる程度。部品は発注済みだし、部品類の山からフォークオイル1L缶も発掘済み!wリアは取り敢えず純正サスを外してYSSのニンジャ250用だったか?のリアサスを付けてますが、取り外した純正サスをOHに出して元に戻す予定です。
取り敢えずスプロケはこのままで、チェーンは安いのを買ってた筈?w
全体の状態も良いし、引き取って来て各部の確認後にエンジンも掛かり走行も出来たので、やはり最大の問題は取り外した部品(特に小物類)の発掘作業かも?w
ボディープロテクターは例の如く買ったは良いけど使ってないベストタイプの奴で行こう!(夏は暑そうだから無理?)グローブは今のコミネので良いかな?パンツは届いたし、ヘルメットは安いジェットに庇を取り付けようw
This is alert message
This is confirm message
コメント(全6件)
TLM200は、日記を見ている限り予定通りに、早く仕上がりそうですね!冬前には、試運転できるといいですね。林道走行日記、楽しみにしています!