お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000044access
ゆーくんさん
今回は、NHK三重で特集されていた、いなべ市の蕎麦の花を見てきました!ついでに、近くの、向日葵畑も見学!10月初旬というのに、小さい向日葵は見頃・・・、どちらも見頃でした!
新名神の新四日市JCから東海環状の大安ICを下りて15分足らずで到着します!
いなべ市の蕎麦の花は、白いいろですが、長野県伊那市?の蕎麦の花は、「ピンク」色している所があるそうです!・・・見てみたいので、行くかも?
デッカイ望遠レンズを使い、電車と蕎麦の花のコラボが人気のようで、撮り鉄多し・・・、中には、マナーの悪い奴が!
10月初旬でも、元気な向日葵が・・・
夏に咲く向日葵より、小粒なようですね。夏場は,枯れた向日葵しか見れなかったので、この時期に見れて良かったかな・・・。
価格種別
本体
価格帯 48.31~59.35万円
52.14万円
諸費用
価格帯 0.84~4.4万円
2.72万円
本体価格
49.89万円
価格帯 37.8~69.95万円
3.49万円
価格帯 2.1~3.19万円
乗り出し価格
価格帯 49.15~63.75万円
54.86万円
53.38万円
価格帯 39.9~73.14万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全8件)
ひと口に蕎麦と言っても、かなり品種があるみたいですねw
新蕎麦の季節は、産地による風味の違いを楽しむツーリングもまたオツなものです(*^▽^*)
北海道は、やっと春が来たと思ったら、もう冬が来てしまいました(T . T)
今年は、一度も新蕎麦ツーリングができないままに終わってしまいました(そもそももバイク自体、ほとんど乗れないままでした)…
向日葵も、晩秋に咲く種類もあるようです。北海道でも、寒くなってきた季節に、思いがけず、満開の向日葵畑に遭遇してビックリする事が有ります(*゚∀゚*)
仰る通り、小柄なモノしか無いようですが、これはこれで、可愛らしい雰囲気ですねw
こんな広大な蕎麦畑、初めて見ましたよ。
さすが長野県ですね、でも聞いた話では独特の匂いがするらしいですね。
新蕎麦の季節には信州ツーリングをと思っています♪