
0000059access
最後は温井ダムに移動。
実は初めて来ました。
ライダーさんがバイクを停めて話していました。もっと早く来たらたくさんのバイクが見れたかもです。
山肌近くに遊具のある公園があるので行くととてつもなく大きいです。
前日に黒部ダムの建設秘話をテレビで見ていたのでダムを見て思い出しました。
黒部ダムにも建設用の大きな柱があり、ワイヤーを吊るして対岸と繋げてクレーンゲームのようにコンクリートを運んだと説明されていたので恐らくこの遊具はその跡だと思われ。
コンクリートの塊に遊具がくっついており、階段を登ると大人の私でもちょっとスリリングだな思うくらい高いのです。
その分、滑り台は高さがあるのでスピードが出て楽しいです。
街の小さな遊具と違って大きくなった子どもは楽しんでいました。
今日は沢山のバイクとすれ違いました。
次の週末は私も乗りますよ。
コメント(全2件)
私も安芸太田町でのエリアは異なりますが、同町を少しだけ訪れておりました (^o^)/
戸河内から加計あたりは、春先に訪れた以来ですので、たい焼きと温泉目指してみたいと思います。
(その前にエタニティに再訪するかもw)
本当、良い時期ですね。
先日のドライブはまだ金木犀や彼岸花が咲いていたりもうコスモスが咲いていたりと季節を感じれました。
安芸太田町広いですよね。
私もまた筒賀の大銀杏を観に行ってみたいと思っています。
ツーリング楽しみましょう^_^