0000059access

1667207243515M.jpg

プロフィール

誕生日
3月 24日  
血液型
A型  
都道府県
広島県  
活動エリア
広島県 広島市 呉市 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
72件
インプレ投稿件数
37件
MYバイク登録台数
6台
友達
3人

安芸太田町 加計


休みにバイクばかり乗っているので家族のリクエストで安芸太田町加計の月ヶ瀬温泉へ。

 

大人450円

PH9.7表示のアルカリ温泉でトロリとぬるついたお湯。

小ぶりながらも露天もあり外気浴もできる。

入浴後は同じ建物内にある蕎麦処やぶ月で昼食。

 

テーブルは椅子と床と2種類あり、私はいつも床に座って足を伸ばして寛ぎます。

 

 

食後はたい焼きよしおを買い食いして、よしおの斜め向かいのヨコタ菓子店であゆ最中を職場のお土産に購入。

 

熱々のたい焼きを持って深山峡へ移動。

三段峡ほど大きくなくちょうど良いサイズで私は深山峡は好きです。

 

ここで少し水遊び。

空気もひんやりして気持ちいい。

紅葉は来月くらいかな。

 

青大将の子どもがニョロニョロ散歩していました。

最後は温井ダムに移動。

実は初めて来ました。

ライダーさんがバイクを停めて話していました。もっと早く来たらたくさんのバイクが見れたかもです。

 

山肌近くに遊具のある公園があるので行くととてつもなく大きいです。

前日に黒部ダムの建設秘話をテレビで見ていたのでダムを見て思い出しました。

黒部ダムにも建設用の大きな柱があり、ワイヤーを吊るして対岸と繋げてクレーンゲームのようにコンクリートを運んだと説明されていたので恐らくこの遊具はその跡だと思われ。

 

コンクリートの塊に遊具がくっついており、階段を登ると大人の私でもちょっとスリリングだな思うくらい高いのです。

その分、滑り台は高さがあるのでスピードが出て楽しいです。

 

街の小さな遊具と違って大きくなった子どもは楽しんでいました。

 

今日は沢山のバイクとすれ違いました。

次の週末は私も乗りますよ。

  • 都道府県:
  • 広島県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全2件)

1624703751397S.jpg
サトール@SSTR2023エントリー完了さん
先週末の広島県は晴天でツーリング&ドライブ日和でしたね!
私も安芸太田町でのエリアは異なりますが、同町を少しだけ訪れておりました (^o^)/
戸河内から加計あたりは、春先に訪れた以来ですので、たい焼きと温泉目指してみたいと思います。
(その前にエタニティに再訪するかもw)
  • 返信
1667207243515S.jpg
teruさん
サトールさん

本当、良い時期ですね。
先日のドライブはまだ金木犀や彼岸花が咲いていたりもうコスモスが咲いていたりと季節を感じれました。

安芸太田町広いですよね。
私もまた筒賀の大銀杏を観に行ってみたいと思っています。
ツーリング楽しみましょう^_^
  • 返信