
0000046access
初っ端から27秒中盤までサクッと出ました!
しかもこれまでと異なるのは、新たなテクニックを試しながらベスト付近までイキナリ寄せてる。というのがポイントです。
入れ替わりでコースインして行ったIさんがピットイン。
そしてお互いの走行動画を交換しつつ、再びライディング談議。
良いところと悪いところをご指摘いただきました。
Iさんより『見ているとやはりタイムを出すのなら、シンプルに最終Cに絞るのが良さそう』とのアドバイスをいただきました。
Iさんの指定ポイントでアクセル全開になっているのと、今の自分の開度では
少なくとも0.5秒は差が出そうだとの事。
その為には『まだXT250Xのラインで走っている』のを、もっと意識して切り替える必要がある。
この気温でのZX-6Rはトミン10周程度が限度なので、とにかく最終Cに集中したライディングで。
ブレーキフルードが冷えるのを待ってから、2本目…コースイン!
す る と ・・・?
.
コメント(全0件)