お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000088access
Maxさん
雁坂トンネル初ハンターカブで走行。雁坂くん、雁坂トンネル走る。
美ヶ原高原ー和田トンネルー下諏訪町ー太養パン店ー道の駅白州ー韮崎マクドナルドー牧野町桜家ー雁坂トンネルー寄居皆野トンネルーこが
国道20号は、走っていて流れがいいのですが、諏訪市街地だけが混む気がします。踏切かな、あと、右折。
道の駅白州の休憩、1時間程早いが、そそまま繰り上げ予定します。
宿場町も少しだけ走ります。
韮崎マクドナルドでブレイク。
雁坂トンネル目指している時に、不思議な草履を見つけた、その近くの店も入ってみました。
うどん桜家
昭和テイストが、プンプンしますね。バイクで走っていた時、こういう店を見つけるのも楽しみの一つです。
勿論、馬もつ定食
850円
間違いなし、美味。
太刀魚も気になる。
給油4L650円
55.25km燃費
綺麗なジムニー発見。
塗装は艶なしに。
道の駅みとみ
三富と書きますが、3つとは?
いよいよ山梨県から埼玉県に入ります。
通行料金70円
料金所のスタッフは、ダウンベストきていました
トンネルを抜けると、あめでした。
しかも強い雨が下りるにつれてたたきつける雨に。
滝沢ダムももう慣れっこ。
ローソン秩父皆野北店で一休み
15時10分
皆野料金所40円
トンネルで涼しいというか、外気温も涼しい。
16時10分
南海部品太田店でトイレ休憩
18時までに返却、果たして、間に合うのか、つづく
https://imp.webike.net/diary/235317/
価格種別
本体
価格帯 40.81~55.65万円
45.32万円
諸費用
価格帯 1.65~2.99万円
2.7万円
本体価格
47.9万円
価格帯 33.8~66万円
1.3万円
価格帯 2.35~3.89万円
乗り出し価格
価格帯 43.8~57.3万円
48.03万円
49.2万円
価格帯 36.15~69.89万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全8件)
感じかな?(笑)雨も酷かったようで道中大変でしたね~^^;
返却までに間に合うといいですね~(笑)
こんばんは
50kmです。
1時間30分ですね。
では、また
こんばんは
上は16度でした。下界も23度と快適でした。
では、また
こんばんは
ははは、それはレンタル「カリル」からもいけそうです。
では、また
NC700Xはキーボート読みで「みそ700さ」
犬は「犬1号」「ドッグ2号」
猫は「黒トラ1号」「ブチ2号」
区別符号で読んでいるだけ(^^;...家内からは愛情のカケラも無いと揶揄されます。
でも、家内は言うだけで面倒見ないけど、私は家内以上に面倒見は良いですから(笑)
こんばんは
そういえば、東京に13号地ってありましたが、今はどうなったかわかりませんが、私のよく通る下仁田と佐久の間の内山トンネル手前に、ヘアピンカーブがたくさんありますが、橋の名前が1号、2号、13号まであります。
では、また