バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!

0000094access

1574784770486M.jpg

プロフィール

誕生日
8月 2日  
血液型
A型  
都道府県
兵庫県  
活動エリア
近畿、北陸、四国 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
94件
インプレ投稿件数
32件
MYバイク登録台数
2台
友達
12人

スクリーンの角度を変えてみる!(第3回目)

車種名
HONDA CB750
Myバイク
アカ

CB750(RC42)はネイキッドバイクです。

しかし高速道路など高速走行が多いツーリングになると、

風の抵抗が大きくなって、身体が疲れてくるので

スクリーンを取り付けて、もう4枚目になりますが、

ジビ(GIVI)スクリーンの角度調整3回目を行いました。

 

 

ジビ(GIVI)スクリーンの角度調整1回目は

最大限寝かせた位置に取り付けましたが、

見た目は良いのですが、風防効果は少なくなりました。

ジビ(GIVI)スクリーンの角度調整2回目は

最大限立てた位置に取り付けましたが、

風防効果はあるのですが、見た目が良くありません。

ジビ(GIVI)スクリーンの角度調整3回目は

見た目と風防効果のバランスを考えて、

最大限立てた位置から少し寝かせた位置にしました。

あとは実走して確認と言いたいところでしたが、用事があって乗れず・・・

次回実走して報告とします(笑)

  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全4件)

1651732447094S.jpg
杉さん
こんばんは
自分もCB750Fに乗っていた頃はフェアリング(メーターバイザー)を取り付けましたよ。
固定タイプでしたが効果はそれなりにありました。
TDさんに合った角度調整してCBの走りを楽しんでください♪
  • 返信
1574784770486S.jpg
TDさん
杉さん
こんばんは。
角度調整してみて楽しんでみます♪
  • 返信
1609510161807S.jpg
Kitaさん
TDさん
こんにちは!
僕もメーターバイザーを付けてたからは走っては六角で調整してまた走って…してました…
カスタムは止まらない(笑)
  • 返信
1574784770486S.jpg
TDさん
kitaさん
こんにちは。
どこが良いのか・・・また変えたくなる・・・
そしてまた違うのにしたりして・・・
でもスクリーンはジビにしときますが、
角度調整はまだまだ続く・・・(笑)
  • 返信

ホンダ CB750の価格情報

ホンダ CB750

ホンダ CB750

新車 0

価格種別

中古車 36

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

106.12万円

価格帯 37.4~248万円

諸費用

万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

99.76万円

価格帯 42.86~164.05万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す