お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000526access
ハリーさん
4ストトレールでのんびりと長旅に出たいという欲求がふつふつと湧いてくる。手放してしまった昔の相棒に想いを馳せている今日この頃だ。
TT250R Raid。こいつは私というライダーに最もフィットするマシンだった。また乗りたいぞ。
16Lビッグタンクで航続距離400kmを楽にオーバーする。パワフルDOHCエンジンでけっこうなスプリント力あり。ライトガード、タンク、リアフェンダーの丸み調和が美しい。
701Enduro購入時に下取りに出したことが悔やまれる。次に乗るなら白色だな。
XR250BAJA。トレールツアラーの雄と呼べるだろう。Raidより穏やかなエンジンフィーリングで、遠くの見知らぬ山道をとことこ走れば走るほどに味わいが増す。
デュアルヘッドライトには唯一無二の存在感がある。14Lビッグタンクと高燃費とゆったりライディングポジションでいつまでも走り続けることができる。
フリーライドのカスタム費用捻出のために手放したのが悔やまれる。銀色も気に入っていたのに。
RaidとBAJAに乗ってきたのだから最後の締めくくりはジェベルXCだろうと考えている。乗らずに人生を終えてしまったら悔いが残りそうなマシンの1台だ。
最近になってGooBike・ヤフオクでの中古車探しに再び熱が入ってきた。さあどうなるのだろうか。静かに見守っていくことにしよう。
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
50.49万円
価格帯 50.49万円
4.1万円
価格帯 4.1万円
乗り出し価格
54.59万円
価格帯 54.59万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全8件)
実は1年くらい前からジェベル250XCがとても気になっていて時々ヤフオクに入札してはみるものの、いつも想定以上の高値になっては降りてばかりを繰り返しています。
山の中でガソリン残量を気にする度、これが4スト250のビッグタンクモデルだったらなあ、と何度思ったことか。しかもこの時代のオフ車達は走行性と耐久性を高いレベルで兼ね備え、今時のバイクより造りも良かったと認識しています。
現行CRF250Lも悪くないのですが、バリエーションモデルとして欲しいと感じるのはRALLYじやなくてBaja、なんならビッグタンクだけでもいいんですけどね。
私も 一時期 97’XR を所有しておりましたが、子供が生まれたときの金欠で手放しました。
まぁうちはセローもあるので、ちょっとの我慢と手放しました。
最強のXRという評判だったので、手放したのがちょっともったいなくはあります。
とは言え、自分もハリーさんと同じような事を思い巡らしますけどね。
候補の3台は似たよなコンセプトのバイクですね。ぱっと見、スタイルも似ています。
パリダカスタイルではなくBAJAスタイルというのがイイですね。
今一度、原点に帰ってオール自走のロングツーリングですか、イイかもしれません。
バハは通勤で乗ってましたがとにかく丈夫!
気に入らないとこはプラグのはずしにくさ120%と
完成し過ぎて?おもしろみがない(^^;
....でもバハ、やっぱりカッコイイな!!!