
0000024access
原因は2つ考えられるのですが
・インナーグローブで操作性にめっちゃ違和感
・シフトフィーリングがイマイチ
です。
なんかグローブの中で指が遊ぶ感触が…
これに慣れるとしらたけっこう時間がかかりそうなので、装着やめる事にしました。
そして2つ目は、チェーンテンションを確認。
自分は初期伸びする分キツめに張っておくって事はしないのと、スネルカムなので長短どっちにしようか微妙ではありました。
なので1本全開走行をしたところでチェーンテンション再調整。
そして2本目。
やはりここは改善だけして、何も変えずに新品タイヤ&チェーンの効果測定のみで行きましょう!
例のパーツを試すのはその後です。
前回はリアタイヤが滑ライドして、47"3止まりからダウンして行きました。
あれさえなければ…と感じた自分のセンサーは正しいのか?!
間もなく走行時間です。
.
コメント(全2件)
様子見しすぎてコメント遅くなりました~(笑)
グローブは薄くても一枚入ると違和感ゼロではないですよね…。
通勤やツーリングなら慣らしながらも出来そうですが…。(´Д` )