お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000069access
Maxさん
ジムニーで、いきました。どうしてかは、帰路の山梨が、東京が、埼玉が、茨城が、みんな35度とかそんな気温で500kmも走ったら…。
古河を2時10分出発
下仁田道の駅4時40分
武石観光センター6時20分
裏側のたけから美ヶ原高原に上がります。
12kmで600mの高低差
決していいとは言えない路面状況。
白樺の美しいこの場所は、わたしのお気に入りです。
そして、美ヶ原高原到着6時40分
雲のなかです
最高地点は、霧でしたが、少し下るとこの通り。
いくつか寄りましたが、この通り。最後に霧の駅にyいります
霧の駅を後にします。
缶コーヒー150円なんですよ。
途中白樺が綺麗でしたので記念撮影。
8時10分
太養パンで朝食
手前、女王様のクリームパン220円
左、こしあんぱん241円
右、クルミフロマージュ172円
アイスコーヒー150円
合計846円
8時40分に出発
道の駅白州9時20分
トイレ休憩です
道の駅入り口横に、紫陽花かな?
給油します。
30L
4950円
走行311km
10、36km/L燃費
県411号を進みます。
山梨側からヒルクライム、道がいい。
柳沢峠売店はぱすっします
柳沢峠過ぎて少し下ると温度計がありました。
23度、ん、涼しいかというと暑くは無い、でもぬるいです。
つづきは、こちら
https://imp.webike.net/diary/0234441/T/
価格種別
本体
価格帯 15.12~63.8万円
27.78万円
諸費用
価格帯 1.93~9.67万円
4.71万円
本体価格
133.34万円
価格帯 24~580万円
4.16万円
価格帯 ―万円
乗り出し価格
価格帯 17.05~73.47万円
32.49万円
137.5万円
価格帯 29.98~580万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全8件)
でも天気良ければ綺麗な景色ですよね~♪ 美ヶ原は!!
(@ @)ノシEDDIE
と、漱石なら言う?かなぁ(^◇^;)
おはようございます。
まあ地名が霧ヶ峰というくらいですから、まあ仕方ないから、諦めがつきます。
リベンジしますよ。
では、また
おはようございます。
毎日30度超えていると、20度代が涼しいですヨネ。
では、また
おはようございます。
ありがとうございます。
燃費がすこぶる悪いというか、平地でも9とかだからまあ想定内ですが。
では、また
おはようございます。
多分やけていると思われます。
では、また