0000242access
としみやさん
非公開です
リア周りのきしみ音が気になったので対処。リアサスのリンク周りやサスの取り付け部のグリスアップをしたが解消されず、スイングアームを取り外したが、そもそもスイングアームピボットを止めているネジが締め過ぎの様な・・・
スイングアームをフリー(リアタイヤ取り外し、サスのリンク取り外し)にしたが、自重でスイングアームが下がらない位動きが渋かった。(ネジを緩めていく途中でスイングアームが下がる様な状況)
スイングアーム側のニードルベアリング部のシールもちゃんと奥まで打ち込まれて無いのが一箇所あり、これがインド品質かとガッカリ。
クリーニング、グリスアップ、カラーとシールと蓋の様な部品の間にグリスを詰め込んで再度組み立てし、異音は解消しました。
あ、グリスアップしてもスイングアームピボットのネジを締めすぎるとスイングアームの動きが悪くなるので締め付けは動きが悪くならない程度にしておきました。
コメント(全0件)