
0000048access
秩父に近い地域にいるので良く秩父方面に行きます。
秩父と言えば、わらじカツ丼。これを求めてくるライダーも多いと思います。
でも、わらじカツ丼って結構胃に来るんです、特に私のようなアラ還ライダーには(笑)
そして元祖はいわずもがなの安田屋さんですが、美味しいですが個人的にはお勧めしません。
並ぶのを覚悟で、元祖のお店に行きたいという方はいいと思いますが。
そこで今回は、わらじカツ丼に焦点を置きつつもここがオススメと個人的に推すお店をいくつか紹介していきます。
ちなみに紹介順=オススメではありません。どこもオススメです。
ついでに、秩父から小鹿野に行くときの道を紹介しておきます。
良く来る方なら知っている道だと思いますが、国道299号は信号が多く走りにくいんです。
以前、ミューズパークを抜ける道を紹介しましたが、今回はもっとエキサイティングな道です。
とにかく傾斜が大きく、小さなRで回るコーナーが多いのですが、道はきれいに整備されています。
バイクならこちらが楽しいですが、初心者にはちょっと厳しいのかも?
秩父市から小鹿野バイクの森に行くなら最短ルートです。
逆に、小鹿野から秩父に向けて走ると突然目の前に武甲山が見えます。
ルートマップに登録しておきます。
コメント(全4件)
自分もわらじカツ丼は一度食べてみたいと思っていましたが歳をとると完食はムリ、でもテイクアウトのかつどんはいいですね、今度行ったら買いますよ。情報ありがとうございます♪
わらじカツ丼、お店ごとに違った個性もありますので、お盆休みに向けて連投しようと思います。
もしこちらに来られる際に参考になれば幸いです。
私は道の駅両神で売っているお弁当のわらじカツ丼も好きです。
お蕎麦屋さんが断然人気なのですが、大体いつも売り切れてるもんで。(笑)
道の駅両神のお弁当は盲点でした。お蕎麦屋さんもあるのですね。
小鹿野町探検隊としてはぜひ行ってみようと思います。