
0000015access
◯稲佐山展望台
そとめから国道202号を南下して畝刈のバイパス道へ。202号に戻って女神大橋まで向かおうかと思いましたが遠回りになるし分岐が判り難いてそのまま鳴鼓トンネルに入って時津方面から長崎市街地を真っ直ぐ南下する事にしました。
市街地に入ると稲佐山が見えてきます。展望台が何やら青白い光でライトアップされているので寄ってみる事にしました。ルートは覚えてないのでロープウェイ側からでは無く標識に従って城山台方面から回って登りました。こんな時間に巡回バスの後ろになったせいか冷却ファンが回ります(^_^;)。
後払い100円(30分)で稲佐山展望台の駐車場に到着。平日の夜の21時半ですが割りと人出はありましたね。
コメント(全0件)