0000128access

1630728391196M.jpg

プロフィール

誕生日
12月 2日  
血液型
O型  
都道府県
広島県  
活動エリア
中国地方 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
日常的 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
45件
インプレ投稿件数
4件
MYバイク登録台数
8台
友達
1人
(2)
T04さん T04さん   2022年07月04日

クラッチホースを変えるついでに

車種名
HONDA VTR1000Fファイアストーム
Myバイク
HONDA VTR1000Fファイアストーム

クラッチホースは以前(25年前くらい)クラッチマスターをAPのCP3125-5に変えた時ショップで作ってもらったアルミバンジョーのクラッチホースを長く使ってたんですが、アルマイトが退色してきた上アルミという素材自体に不安も感じてたのでステンのスウェッジライン クラッチホースに変えるついでにずっと前から気になってたTSRのクラッチレリーヴシリンダーに交換してみることに。

バラしたクラッチレリーヴシリンダーは一部アルマイトも剥げて触ってみた所ほんのり段が付いてました。

上の画像のピストン側はこんな感じにアタリが。
こちらは鉄製なのでコーティングが剥げてますね。

下側が剥げた反対側は上の方が剥げてます。

ピストンのマーキング、赤い方が下側、黒い方が上側が当たってて、黒のマーキング側にはクラッチホースのバンジョーボルトがあることからコネるようにしてピストンが動作してるみたいですな。

CB1300とかのピストンはVTRのそれとは違ってTSRのピストンみたいにシールがOリング2本になってるようなのでシリンダーに優しいのかもしれず。

ちなみにシリンダーとピストンのクリアランスは0.05mmくらいしかありませんでした。

そして復旧。

握った感じはそれ程軽くなってるとは思わなかったです、長距離走ると違うのかもしれませんが。

ちょっとCP3125-5のレバー比をいじってみようかな。
  • 都道府県:
  • 広島県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

ホンダ VTR1000Fファイアストームの価格情報

ホンダ VTR1000Fファイアストーム

ホンダ VTR1000Fファイアストーム

新車 0

価格種別

中古車 4

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

46万円

価格帯 44.5~47.5万円

諸費用

5.03万円

価格帯 5.12~5.62万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

51.03万円

価格帯 49.62~53.12万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す