aRacerのRCSuper2からRCSuperXに変更してみました。
RCSuper2のときの日記は↓にあります。興味あれば見てやってください。
https://imp.webike.net/diary/221333/https://imp.webike.net/diary/222759/変更動機は、
・CPUスペックが150%⇒400%アップでなにが変わるのかとんと不明なので興味本位で
・RCSuper2(RCMini5も)で発生していたいくつかの不具合がRCSuperXで対策済みらしいので
といったくらいの軽い動機です。特に変更する必要ないレベル(笑)
詳細は後々で書くとして簡単に総評をば、
・RCSuper2(RCMini5も)からわざわざ買い替える必要なし
・CPU6コアは無駄、サンプリングレートが上がってるみたいだけどRCSuper2(RCMini5も)のCPUパフォーマンスで必要十分
・スマホやPCとの接続がBluetoothからWifiに変わったのは改悪の一言
・AF2のO2センサー供給電力の問題が対策されてればいいなと思ったけど、まったく対策されてない
・メータに表示される平均燃費の表示が実燃費と大きく異なるバグも残ったまま
コメント(全2件)