お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000051access
信天翁さん
夏限定はじめました^_^
本日はこちらです。メッシュ・シート・カバー!
このシートに・・・。
サクッと被せて完了。夏限定商品。
夏限定といいながら、カブのシートにはメッシュ・シート・カバーつけっぱなし(笑)おそ松さんでした。
価格種別
本体
価格帯 20.77~24万円
22.86万円
諸費用
価格帯 4.19~6.91万円
4.59万円
本体価格
22.04万円
価格帯 16.3~25.29万円
2.37万円
価格帯 2.57~4.47万円
乗り出し価格
価格帯 24.97~30.91万円
27.45万円
24.42万円
価格帯 18.87~29.76万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全8件)
ということは、冷やし中華も日記にアップですね。
では、また
これなら炎天下の駐車でも安心かも、
夏のツーリングではたまりませんものね。
冷やし中華も夏季限定ですね!
でも、あのスープが苦手で40年以上食べてないから、日記にUpは?
毎年夏のシート灼けは苦痛な為、多種多様な対策品が有りますね。
被せるだけで熱さ対策になるメッシュ・シート・カバーにも弱点が、にわか雨にあって濡れると、乾いているようでも水が滲み出して悲惨な事になるんですよね。
確かにファーもありかも(笑)日暮里繊維街が近いから切れ端買いに行ってみようかと^_^
今年はメッシュカバー着けてみようかと思っていましたが
↑雨でも乗るのでやめとこう! (^^;
確かに、冷やし中華&かき氷日記かも!
すぐに取り外せられるのなら良いンですけど、濡れているのに気がつかず跨がるとどえりゃ~事に(笑)