お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000085access
シェフさん
価格種別
本体
価格帯 83.71~100.1万円
93.32万円
諸費用
価格帯 1.29~9.49万円
5.1万円
本体価格
81.69万円
価格帯 49.28~94.8万円
5.74万円
価格帯 4.78~6.03万円
乗り出し価格
価格帯 85~109.59万円
98.43万円
87.43万円
価格帯 55.31~99.58万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全16件)
いよいよSSTRスタートですね。気を付けて行ってらっしゃい(^^)/
スタートは天気が芳しくないですが、西に行くほど天気は良くなるし、千里浜に到着する頃は晴れみたいですね。
土日は余裕じゃないですか?
後半降られるよりも全然いいと思いますよ、たぶん!
適度な雨だと、走ってて楽しいんですけどねぇ~
でもやっぱり晴天にはかないません!ww
道中、お気を付けてぇ~(^^)/
ウチらのGWツーは 晴れ3日 雨2日の 3勝2敗で勝ち越しでした(#^^#)
お気をつけて!!いってらっしゃーい(^^)/
こういうスタイルなら自分もいつか挑戦してみたくなりました♪
出発時間を遅らせるのもありかもですが・・・(汗)
とにかく道中気をつけてくださいね~
豪華晩御飯付きの温泉宿に宿泊するのであれば、例え雨予報100%でも、気持ちが昂りますね!!
少しでも晴れ間があれば…また晴れる予報であれば、また気持ちも明るくなります(*^▽^*)
ホテル浦島の洞窟風呂!!私も一度は入ってみたいです?(^-^)/
気合いだ、気合いだ、気合いだ、疲れは温泉でー。
ボウキドウ、いいですね。
晴れより雨の方が涼しく快適ですよ。
明日はこっち35度予報。
行ってつらっしゃいマセ。
では、また
三人が同じ時間で行動するので、2か、3日とくると
リズムが合って来るので・・・
そんな天気だったので辛かったです
走ってきました。次の日は距離を減らして慣れてきたら最後は長距離に
雨も嫌いでは無いのですが、泳いでるの?滝に当たってるの?
そんな感じで大変でした