0000093access

1380332591423M.jpg

hideo139 整備大好きさん

プロフィール

誕生日
1月 14日  
血液型
O型  
都道府県
広島県  
活動エリア
広島の西部・県北や山口に出没 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
上級 

ステータス

日記投稿件数
703件
インプレ投稿件数
17件
MYバイク登録台数
23台
友達
100人
(11)
hideo139 整備大好きさん hideo139 整備大好きさん   2022年05月07日

ドライブがてらピュアラインにしきまで(^^♪

車種名
KAWASAKI KR250/S
Myバイク
カワサキ KR250S

天気も良いので妻とドライブがてらピュアラインにしきまで行って来ました。

コースは、自宅から大竹~美和~清流線からピュアラインにしき

このコースはバイクで走っても楽しいコースです。

道の駅の朝市に行ってみると・・・

メチャでかいシイタケをゲット!

こんなでかいのが11個も入って500円で安くない!

シイタケステーキにして食べましょう( *´艸`)

道の駅で物色(^^♪

牛すじ煮込み、唐揚げ、かりんと饅頭を購入

特にこの牛すじ煮込みは、甘辛く煮込んであり美味しい~!!

その他にも、わさび揚げ、激辛肉味噌を購入

帰りに美和のラジコンサーキットを見に行きました。

私も何度か走らせに行きましたが、また行こうかな~

家に帰って、久々にKRのエンジンを掛けようとしたら・・・

コックをPRIにした途端キャブからオーバーフローしました。
(;゚Д゚)アレマ-

よし、キャブのオーバーホールだ(^^)/

KRは、タンデムツインでキャブは右横に並んで付いているので整備性は〇!

サイドカバーだけ外して、ワイヤー類とホースを外すとキャブは外れます。

キャブを分解してみると、バルブの固着とジェットの詰まりが有りました。

キャブクリーナー、パーツクリーナー、部品洗浄液、エアーを使って清掃!

全ての詰まりと汚れが取れたら組立しましょう。

フロートレベルも確認!
KRは、21mm+-2mmが基準
ゲージを当ててみると基準値で問題無かったです(^^♪

キャブレターの組立完了(^^)/

では、車体に取り付け!
まず後側から。

続いて前側を取り付けて、燃料コックをPRIにして様子を見てみます。

うん、漏れも有りませんね(^^♪

組立ててキック1発で始動!
でも凄い白煙です・・・(;^ω^)

ついでに給油がてら試運転!

エンジンが温まると、白煙も出なくなりました。

久々にKRに乗ると、ライディングポジションが楽
それと良い意味で2ストらしい加速

NSRと比べるとトルクが無くてドッカンの乗り味がKRの魅力ですね(笑)
  • 都道府県:
  • 広島県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全28件)

1648912800487S.jpg
tellさん
オイラのフロートレベルゲージ...
出番がなくなって早や十数年(;一_一)

あ、ジェットリーマーもだっ(+_+)
  • 返信
1556892152633S.jpg
中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん
他のも動かしてあげないと拗ねてネタ神が
寄ってきますよ(笑)
  • 返信
1399556379261S.jpg
軽量化以上に体重が増えたさん
あの哀愁を感じる(個人の意見です)道の駅でシイタケが!
焼いて食べたら旨そうですね
GWの催しだったんでしょうね(-ω-)モウナイダロウナ

素朴な疑問ですが、
いつも思うんですがフロートレベルって変化することは有るんでしょうか?
昔のパンクする真鍮製なら理解できますが・・
フロートレベル計を買うべきか悩んだまま十数年経ってしまいました(-_-;)
どんどん廃番になってるんですよね
  • 返信
1411704209184S.jpg
エディーローソンさん
しいたけ、でかっ!w
KRの、テールランプが、80sって、感じで、好きです♪(@ @)ノシEDDIE 1651965052268M.jpg
  • 返信
1616996608135S.jpg
GFさん
盛大にお漏らししてますねーσ(^_^;
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
こんばんは
モンブランあんこー^ー^ー
想像するだけで、ニヤついてしまいます。
では、また
  • 返信
1678703845653S.jpg
パチ10(当たってよ~~~(泣))さん
でっかいキノコですね~♪ スーパーキノコですね~
食べたらマリオみたく大きくなること間違い無しかと(爆)
  • 返信
1479015387192S.jpg
元気おやじ爺さん
KRの投稿が無くて忘れ去られたかと思ってました。
家の子は可哀想に外注に出され入院してました(笑)
ガソリンタンクの錆止めとコーティング。ガソリンコックのOH、キャブのOH、プラグ交換。
終了して退院してきました。
絶好調。白煙も出なくて少し淋しい。トルクの無さは変わらず、ドッカン加速で10,000回転回りま〜す
ポジションはラクチンですね。ZXRだと肩こりしますから
  • 返信
1408971989977S.jpg
toshiさん
久しぶりでプライマリーにしたらオーバーフロー…
良くありますよね(ノ∀`)
我が家では春先の恒例ですw
  • 返信
1512654617009S.jpg
ゴリフさん
このデカさでこの量で500円って
もはやサルノコシカケですねこれは
  • 返信
1567245088876S.jpg
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
hideoさん、どうも!
折角Wクリーム返ししたのに、また直ぐに美味しいもの食べちゃ駄目!?
肉厚椎茸はとろっとして、私的には肉より美味い!(笑)
大きさは埼玉ですがお値段は半分以下ですね。(汗)
  • 返信
1673659906455S.jpg
チバアヒル(完全復帰まであと一歩)さん
おはようございます♪

Chap.10のガソリンの漏れ出した跡が怖すぎる(+o+)引火したら...

長く乗っていないとフロートバルブがガソリンワニスか何かで引っかかって落ちないことがありますよね。
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
そう言えば最近NSRばかりと思っていたら(^^ゞ
KRがお漏らし(^^ゞ
ちょっとは触ってくださいの合図だったのかもですね〜(^^ゞ
  • 返信
1674089696189S.jpg
おっぺけさん
フロートレベルゲージ?!!
ほぉー、。。

ガソリンのおもらしは引火の危険もあるから怖いですね。
  • 返信
1380332591423S.jpg
hideo139 整備大好きさん
tellさん、こんばんは!
私は割と使っている方ですかね~
でも買って一度も使ってない工具が有る事も確かです(笑)
  • 返信
1380332591423S.jpg
hideo139 整備大好きさん
中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん、こんばんは!
そうそう、どんどん押し寄せて来そう・・・(;゚Д゚)マズイ
  • 返信
1380332591423S.jpg
hideo139 整備大好きさん
軽量化以上に体重が増えたさん、こんばんは!
ここの朝一はいつもやってますね~
巨大シイタケは、最後の一袋でした(^^)/
焼いて食べたら美味しかったですよ~

う~ん、実際フロートレベル点検した時は問題無かったですが、固着したりしていたら分解時に曲がったりしてズレる可能性も有りますよね~
一応点検しておいたら安心ですよね!!
  • 返信
1380332591423S.jpg
hideo139 整備大好きさん
エディーローソンさん、こんばんは!
シイタケ大きかったですねぇ~
焼いて食べたら、ホント肉みたい!美味しかったですよ(^^♪

KRのテールランプは私も大好きです(^^♪
  • 返信
1380332591423S.jpg
hideo139 整備大好きさん
GFさん、こんばんは!
はい、気が付いたら川になってました~(;^ω^)
  • 返信
1380332591423S.jpg
hideo139 整備大好きさん
Maxさん、こんばんは!
でしょう、美味しそうですよね(^^♪
まだ食べてないけど楽しみ~!!
  • 返信
1380332591423S.jpg
hideo139 整備大好きさん
パチ10(イイ流れが来たかも???)さん、こんばんは!
一目見て即買っちゃいました~
これが一目ぼれって言うのでしょうか?(笑)
  • 返信
1380332591423S.jpg
hideo139 整備大好きさん
元気おやじ爺さん、こんばんは!
いやいや忘れて無いですよ~
思い入れはKRの方が強いですからね(^^♪
おおっ、そちらのKR君も修理完了して調子良さそうですね!!
ドッカンの吹き上がりが堪らないですよね(^^)/
  • 返信
1380332591423S.jpg
hideo139 整備大好きさん
toshiさん、こんばんは!
定期的に少しエンジン掛けただけではダメですね~
やっぱり走らせないと(^^♪
  • 返信
1380332591423S.jpg
hideo139 整備大好きさん
ゴリフさん、こんばんは!
これで500円はホントお買い得でしたね~
シイタケステーキ堪能しました(^^♪
  • 返信
1380332591423S.jpg
hideo139 整備大好きさん
キム(first penguin)さん、こんばんは!
アハハ!美味しい種類が違うので許してくださいね~(^^♪
そうそう、食感はもうホントお肉ですね~
シイタケ最高(^^)/
  • 返信
1380332591423S.jpg
hideo139 整備大好きさん
チバアヒルさん、こんばんは!
燃料コックをPRIにしてキック踏んでたら目の前を何かが流れてました!!
慌てて燃料コックを締める方にしましたが川になってました・・・
分解てみたらガソリン分が腐ってワニス状になってフロートバルブが固着してました・・・(;^ω^)
  • 返信
1380332591423S.jpg
hideo139 整備大好きさん
たかぴーさん、こんばんは!
NSRの整備も一段落したのでKR君にも乗ってやりますよ~(^^♪
  • 返信
1380332591423S.jpg
hideo139 整備大好きさん
おっぺけさん、こんばんは!
最近のFI車には必要ない物ですよね~
キャブ車には必要で調整が悪いと、パワーや走りの影響大ですからね~(;^ω^)
  • 返信