0000091access

1523127035511M.jpg

プロフィール

誕生日
4月 14日  
血液型
O型  
都道府県
茨城県  
活動エリア
関東周辺 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
2688件
インプレ投稿件数
5件
MYバイク登録台数
13台
友達
52人
(3)
Maxさん Maxさん   2022年04月29日

taizoさんとジンギスカン(5月22日)

ツーリング期間
2022年05月22日 ~ 2022年05月22日
車種名
YAMAHA WR250R
Myバイク
ハイオク君
走行距離
221km

5月21日は、水戸ー千里浜(SSTR)でして、翌日は帰路です。軽井沢で、1泊か蓼科で1泊かまだ決めていませんが、とりあえずランチは新町のむさしやのジンギスカンを食べるってと勝手に決めていて、10時30分にお店に到着するように金沢(石川県)宿泊地を6時目安に出発します。途中、親不知で休憩をして、糸魚川まで高速で移動します。それからは、大町経由で、オリンピック道路を爆走して、新町に向かいます。4時間みていて、途中の道の駅小谷(温泉施設)か、麻美温泉道の駅で、温泉あるので朝風呂入りながら時間調整をして向かいます。サーホースが美味しいので今から楽しみ『満腹コースを』今から食べるイメトレしていまーす。食後のコース(走行ルートは)、taizo さんお任せしまーす。ヨロピコー^ー^ー。最初に書いた通り、蓼科か軽井沢どちらかで1泊するので、解散は夕刻でもーオーケー牧場です。山田牧場でもいいですよ。

金沢香林坊ー長野県新町
220km
3時間1分とありますが、4時間くらいみておきます。
6時出発
金沢ー糸魚川(高速移動)
糸魚川ー新町(下道移動)

10時30分新町の、むさいやさん待ち合わせ

食後の走行コースはtaizo さんお、ま、か、せコース。

肉イメージ1

肉イメージ2

肉イメージ3

焼肉イメージ

マンダム

午後のコースは宜しくです。ぺこり。

コメント(全12件)

1491915619008S.jpg
taizoさん
M axさん、おはようございます!
5月22日よろしくお願いします(^^)
山田牧場は、根曲り竹汁の美味しい季節になりますし、新緑の雷滝も見どころだと思います!
今から楽しみです♪
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
taizo さん
おはようございます。
5月22日(日曜日)今のところ、10時30分むさしやで待ち合わせにしていますが、近くなりましたらまた、ブログにアップしますが、変更なければ新町ジンギスカンむさしやでお願いします。
そのあとはお好きなところ走りましょう!WR250Rで行きます。
では、また
  • 返信
1483338803371S.jpg
GGさん
旨そうな肉
襲撃とは別にお店情報をメモメモと
  • 返信
1411704209184S.jpg
エディーローソンさん
糸魚川は、うちの会社の営業所あります♪(@ @)ノシEDDIE
  • 返信
1679624907907S.jpg
菜園 ~ もうすぐ運転再開。うふっふぅ〜♪~さん
マンダム( -ω-)y─━ =3
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
GGさん
おはようございます。
静岡からも、岐阜からも、松本へのアクセスは良くなりましたが、高原がまだ冬?って気温だと思います。
4月の低地ですと、高地にいくと2月の気温(低地の)なので、油断ならんです。雪も降る可能性もある。
では、また
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
エディーローソンさん
おはようございます。
あら、出張とかあれば、襲撃しますよ。
茨城県からだと250kmくらいなので5時間でも有ればいけます。
https://youtu.be/3UCii1kjjqo
では、また
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
菜園さん
おはようございます。
イェー。
では、また
  • 返信
1537953495562S.jpg
くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
5月22日、私は千里浜目指して有明埠頭から走り出し、首都圏を抜けた頃でしょうか^_^
なんだか途中ですれ違ったりして(^◇^;)
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
くれデブさん
こんにちは
22日は私は帰路ですが、くれデブさんは往路なんですね。
『お互いにベストを尽くすのと、無事帰るで、無理しない』ですね。
もう20日もしたら走る頃ですね。ワクワク。
では、また
  • 返信
1258861974531S.jpg
さすらいのライダーさん
こんにちは!

高タンパク低カロリーの焼肉として、一時は大ブームとなったジンギスカンですが、何せ「熱しやすく冷めやすい」日本人。あっという間に飽きられて、すっかり店舗も激減してしまったジンギスカン…
本家の北海道では、相変わらず人気は定着していますが、北海道以外でもまだ営業しているジンギスカン屋さんも、絶滅した訳ではなかったんですね??
ジンギスカンのなかでもサフォーク種は、出荷数がとても少ないため、産地で有る道北地域以外では、北海道民でもなかなか口にすることは出来ません(私も食べた記憶が有りません??)。
SSTRと含めて、サフォークジンギスカンのインプレもぜひお願いします(*^▽^*)
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
さすらいのライダーさん
こんにちは
私も、このむさしや以外では食べた事無いです。
なので1年に1回は食べたくなります。
鰻も年に一度は食べたくなりますが、それに似ています。
牡蠣もそうですね。
食いしん坊なだけかもしれない。
SSTRまだあと少しです。今からドキドキです。
では、また
  • 返信

ヤマハ WR250Rの価格情報

ヤマハ WR250R

ヤマハ WR250R

新車 2

価格種別

中古車 49

本体

価格帯 123.88万円

123.88万円

諸費用

価格帯 6.53万円

6.53万円

本体価格

諸費用

本体

79.35万円

価格帯 53.9~104.5万円

諸費用

7.4万円

価格帯 8.34~10.37万円


乗り出し価格

価格帯 130.42万円

130.42万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

86.76万円

価格帯 64.27~112.84万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す