0000674access

1513011117158M.jpg

プロフィール

誕生日
4月 13日  
血液型
B型  
都道府県
広島県  
活動エリア
安佐南区 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
日常的 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
149件
インプレ投稿件数
80件
MYバイク登録台数
6台
友達
3人
(2)
B.Dさん B.Dさん   2022年03月06日

チェーン交換(かなりあわてたお話)

車種名
KAWASAKI Z125 プロ
Myバイク
B.D5号機

日中は日差しがあれば暖かくなってきたので、そろそろチェーンとブレーキメンテしようとチェーンクリーナーかけてたら…。

何と、シールチェーンのシールがちぎれて飛び出してました。!Σ( ̄□ ̄;)

こんなこともあろうかと新しいチェーンは買ってあったので、チェーン交換に切り替えました。
この時は色々あわてることになるとは思いもよらず…。(^_^;)

使用するチェーンはこちら。
純正のノンシールチェーンがすごく伸びたので、前回はシールチェーン(EK QXリングチェーン420SR)
にしました。
ただその頃から燃費が40kmを切るようになったので、次回はまたノンシールにしてみようとは思ってました。
DIDのチェーン40%OFFの時に購入しておきました。
前回ショップに注文するときに色の指定を忘れて残念だったので、今回はゴールドのノンシールチェーンにしてみました!

作業をするためにスタンドに乗っけて、タイヤを外し、フロントのスプロケットカバーを外してと…。
そこで『ん?』とようやく気がつく。

これってチェーンのコマ外せないとチェーン外せない?( ; ゚Д゚)

でチェーンのコマ外しに挑戦。
クリップ状のものはラジオペンチで外せたけどチェーン自体を外せませんでした…。(´Д` )
専用の道具はもってないので…。

チェーンのコマを外すのは無理ってことで、
スイングアームを外せば何とかなりそうかなと行き当たりばったりでスイングアームを外そうとすると、サイドカバーも外さないと…。

スイングアームのボルトを外してサスペンションのボルト外して、ドライブスプロケット外して、どうにかこうにかチェーンを外せました…。

今度は新しいチェーンを箱から出して見てビックリ!?( ; ゚Д゚)
『え、チェーンって繋がってないの!?』(笑)
ノンシールだからか入れる方は以外とすぐに入り、何とか繋げました。(*^ω^)

どうにかこうにかチェーンを通して、せっかく外したのでスイングアームのボルトをグリスアップしてから外した逆手順で戻していきました。
作業終了の頃には日が傾き、風が冷たくなっていました。(´Д` )

取り付けに一生懸命でゴールドメッキが黒ずんで汚れてしまったので、結局チェーンメンテも擦る羽目に…。
色々あわてながらも何とかチェーン交換することが出来ました。(*^ω^)
今後も自分でするならチェーンのコマ外す道具が要りそうですね…。(^_^;)

今日は試乗できなかったので、回転ロスの減少と伸び耐久性に期待を込めて星5つで!( *´艸)
  • 都道府県:
  • 広島県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全4件)

1576224247130S.jpg
サッシさん
おはようございます。B.Dさん^o^
どんどん、整備スキルが上がってマスネ^o^b
乗るだけ、掃除するだけのサッシとはエラい違いですorz
やっぱり、安心して整備、保管できる環境は正直、裏山です( ̄∇ ̄)
  • 返信
1513011117158S.jpg
B.Dさん
サッシさんへ
こんばんは~(^-^)/

ありがとうございます~m(_ _)m
スキルが上がったかはともかく、色々経験はさせて貰ってます…。(^_^;)

今回は事前準備なしだったのであわてましたが、
何とかなりました…。(´Д` )
  • 返信
1505733767596S.jpg
ちゃこさん
スイングアームまでバラせるとなると、もう整備スキル中級に昇格ですね( ・∇・)bヤッタネ!
軽圧入クリップジョイントでも固いですので、ご自身でカシメはしないのであれば3千円しないキジマのチェーンカッターがあると、コマ詰めもできてすぐ元が取れるのでオススメです(^ ^)
  • 返信
1513011117158S.jpg
B.Dさん
こんにちは~(^-^)/

初心者が引き返すタイミングを逃して進み続けた結果です…。(^_^;)

結局スイングアームにブレーキホースがくくりつけてあったので完全に外すことは出来なかったのですが、いい経験になりました。(*^ω^)

これですね。
チェーンの長さを変えないのであればコスパ良さそうですね。( *´艸) 1646894861682M.jpg
  • 返信

カワサキ Z125 プロの価格情報

カワサキ Z125 プロ

カワサキ Z125 プロ

新車 93

価格種別

中古車 65

本体

価格帯 32.4~37.4万円

34.82万円

諸費用

価格帯 2.5~3.4万円

2.63万円

本体価格

諸費用

本体

33.03万円

価格帯 19.48~45万円

諸費用

2.34万円

価格帯 2.48~5万円


乗り出し価格

価格帯 34.9~40.8万円

37.45万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

35.38万円

価格帯 21.96~50万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す