【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
メッセージ機能がより使いやすくリニューアルしました!

0000126access

1480334626621M.jpg

ぷっちゃまんさん

プロフィール

誕生日
11月 28日  
血液型
O型  
都道府県
広島県  
活動エリア
安芸区から中区 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
日常的 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
113件
インプレ投稿件数
2件
MYバイク登録台数
3台
友達
8人
(7)
  2022年01月07日

    七菌八起まだまだ続く?


    七コロナ八起き!

    やつは単細胞みたいで
    間違いなく、わしよりえらい!
    すき放題暴れまくり対策をねるとすぐ変異
    警戒すると弱くなり警戒心をゆるめ取り付く
    広島もヤバくなってきたぞ!

    と言いながらも
    人の多い場所に毎年のお参りに
    今年、写真取り忘れたけど
    厄落としに厄玉買って石にぶつけて割るとこが出来ていた。
    説明書きに当たらなくても大丈夫と書いてあるのを見て大爆笑
    2、3Mの距離しかないので
    わっはっは、これ当たらんヤツおらんじゃろ~(^O^)
    ....見事はずした( ̄□ ̄;)
    奥さん大爆笑!!!

    続きまして
    金に目がくらみ病み付きになるとこへも....
    絵馬を見るとみんな、お金持ちになりますようにか
    宝くじが当たりますようにとか....
    同類がいっぱいおるな(^^;

    赤と緑、両方ほしかったので
    おみくじ2コ買ってしまったm(__)m

    一富士二鷹三茄子
    富士山には行けないので代役で....

    鷹がいないので
    ひよどりで
    と思ったら(?_?)

    四十雀の中に
    メジロがいる(≧∇≦)
    なんかいい!

    それはいいが年末しなかったバイクメンテしないと

    秘密兵器買ってきた。
    ヒートテック、超極暖
    ヒートテックといいながらゴツイ!
    上なんて下着というより薄いトレーナー(;_;)
    まあ、温ければよし!
    ???たぶん温いかな

    メンテしてると家の中から
    キャイ~ン、キャイ~ン(T_T)

    裏からコッソリ見るとずっーと待ってる。
    今年もかわいい溺愛犬(≧∇≦)

    焦ってするもんだから
    やらかしました。
    エンジンの中に入れようとしたヒートカットが
    廃油にドボン!
    (写真は再現です)
    廃油に数mmヒートカット、チェーンにかかったからいいか(^^;

    まあ暗い事ばかり考えずにポジティブにいくか!
    って考える頭なかった(ToT)

    ....鈴菌の増殖にも注意(^^;

    いい年になりますように(^O^)/
    • 都道府県:
    • 広島県
    • 関連サイトURL:
    • -

    コメント(全16件)

    チバアヒル(令和の馬笑)さん
    おはようございます♪

    コロナ菌と鈴菌と株菌は、感染すると猛烈に増殖するので注意してね...(^^;

    すでに私は鈴菌と株菌と二重感染していて、コロナ菌感染するとコンプリートするので、菌が打ち消しあってフツーの人に戻るか、菌の相乗効果であの世に行くか、二つに一つ(爆)
    • 返信
    軽量化以上に体重が増えたさん
    今コロナ祈願に行くなら岩国白蛇神社でしょ(=゚ω゚)ノ
    ご利益が引っ付いて来そうですけどね(笑)
    来週出張なんですがわざわざワクチンしてるかとか電話が有った。言葉を濁してはいるんですが来て欲しくない感がにじみ出てるんですよ、広島県人は肩身の狭い状況です。

    超極暖は家に入ると汗だくになります(-_-;)
    • 返信
    菜園 さん
    新年あけまして8日目にはいりました。^_^)/▼☆▼?


    美しく飾られた花と、御犬様専用マット (私は景品で貰った無料マット使ってます。) に美しくお手入れされた毛皮の映る姿鏡の写真を見上げてしまいます。(*^^*)


    今年も絶賛、コロリンが営業を始めてますが、(私は、ワクチン打ってないのに) インフルエンザも普通の風邪も私には寄りつかず、嫌がられてるようなので、コロリンも是非、スルーして頂きたいと切に願っています。

    コロリンには感染せずとも、コロリンから退避することによって起こる副作用がもっと恐ろしいかも知れません。(ネットでポチりまくり、翌月の請求がドバッと!)

    どうぞ今年も健康にご家族ご多幸にお過ごし下さいませ。( ´∀` )b

    本年も宜しくお願いいたします。※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆
    • 返信
    ぷっちゃまんさん
    チバアヒルさん、おはようございます(^。^@)/
    コロ菌、株菌、鈴菌、わたしの一番感染確率が高いのがコロ菌!
    どうしても家でおとなしくしてれない(>_<)
    できれば今年は株菌に感染したいものです。

    菌の相乗効果であの世に行く事はない気がします。
    どっちかというとバイク集めのコンプリート確率が高いかと(^▽^笑)
    • 返信
    ぷっちゃまんさん
    軽量化以上に体重が増えたさん、おはようございます(^。^@)/
    今年わたしはまだ出張の話がないので幸いです。
    わしだって来たい訳じゃない(*`Д´)ともいえず
    よく考えると逆に都会から来られると
    え~、って警戒してた自分を思いだします。

    外では極暖、家に入ると冷感シャツ作って大儲けしようか?
    ....冷やす必要ないですね(*_*)
    • 返信
    ぷっちゃまんさん
    菜園さん、あけましておめでとうございます(^。^@)/
    飾ってあるシクラメンは孫がわたしの誕生日にどんな人形がいいかわからないから
    かーちゃんに聞いて花にしたと....うん、人形より花が良いね(^^;

    もうお正月にはお犬様には莫大な資金が投じられ私は髪を切る事もできず(ToT)
    大富豪と貧民が一緒に暮らしてます!

    働き者のコロ菌は広島で猛威を振るっているので活動自粛が....
    ワクチンは2度うつも効果はてきめんでもなし!
    2度目のワクチンのときの副作用があまりにひどかったので3度目は考えもの!
    コロリン退避しなくても自粛してるとポチの嵐
    たすけて~( ̄□ ̄;) 1641601577378M.jpg
    • 返信
    ハリーさん
    広島も急に騒がしくなってきましたね。おとなしくしているのが吉でしょう。

    Chap.1のように福成寺にお参りして、天文台で星を観て、ドックランを走り回って、
    伴天連でお茶をする平和な日常がまた戻ってきますように。
    • 返信
    ぷっちゃまんさん
    ハリーさん、こんにちは(^-^*)/
    福成寺は毎年お正月にお参りしてます。
    ドックランを走りまわることはありませんがお犬様はお参りできないので
    横を歩いてオフロード(^O^)を歩くと天文台までさんぽできます!
    伴天連! お茶するというか何と言うか(*_*) まだやってるんですかね?
    40年位前にいったきりです(^^;
    • 返信
    キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
    ぷっちゃまんさん、どうも!
    それでは二アヒルで!?(爆)
    今年はだっふんDAX族の繁殖に要注意!な年になりそうです。 1641630491230M.jpg
    • 返信
    ぷっちゃまんさん
    キムさん、こんにちは(^-^*)/
    ダックスですか!
    乗ってましたよコテコテのやつ(^O^)
    欲しいけど買えるならハンターカブが欲しいです。
    だめならクロスカブ、とにかく125が欲しいなムリだけど(^^;
    • 返信
    Refさん
    こんにちは。
    神社の名前は自由につけられるんですかね?名前で参拝者数が違ってきますから。
    正月にBIGの当選メールが届きましたが、5等300円でした。これで今年の金運を使い果たしました。せめて明るい年になって欲しいものですね!!
    • 返信
    ぷっちゃまんさん
    Refereeさん、こんにちは(^-^*)/
    金持ちと書いてかもちじんじゃと読みます。
    最初知らずに金持ち神社だーと鳥取まで去年行きました。
    しょ~懲りもなくお正月に行きましたが駐車場前は大渋滞
    横に宝くじ売り場作れば大儲けで金持ちになれるに違いないです(^O^)
    • 返信
    ピロンさん
    大山の山容、美しい!
    冬の大山、一度だけスキーに行った事があります。
    大山周辺には林道が多くありそうですね。
    鳥取県の林道は未体験なので、いつか走って見たいです。
    • 返信
    ぷっちゃまんさん
    ピロンさん、こんばんは(^-^*)/
    広島からだと富士山に行くにはなかなか難しいですが
    大山なら3時間でいけます。
    初めてみた時、富士山じゃんって心の中で叫びました。
    鳥取で林道はあまり聞かないけど沢山あるに違いないでしょう! 1641651899169M.jpg
    • 返信
    GFさん
    ↑の写真は岸本から桝水原へ上がる道ですね~

    鈴菌に感染していれば、コロナには感染しません。
    • 返信
    ぷっちゃまんさん
    GFさん、こんばんは(^-^*)/
    ええ、お察しのとおり鳥取へ進出してました。
    広島からだと嫌がられそうなのでコソコソ行ってまいりました!
    正直、スズキかホンダかのわたしでスズキ40%ホンダ50%残りその他
    というところで感染まではいってないはずです! (^O^)
    • 返信