0000124access

1670834193105M.jpg

たかぴーさん

プロフィール

誕生日
12月 12日  
血液型
A型  
都道府県
福岡県  
活動エリア
九州~離島以外どこまでも 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
日常的 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
514件
インプレ投稿件数
55件
MYバイク登録台数
12台
友達
106人
(6)
たかぴーさん たかぴーさん   2021年11月04日

*** 秋の遠征計画(◯◯と言う名目の長旅)名古屋だよ〜(^^) ***

ツーリング期間
2021年11月17日 ~ 2021年11月20日
車種名
HONDA VFR1200F
Myバイク
HONDA VFR1200F

一番最初、PCX e:HEVの慣らしを兼ねてフェリーでのんびりととも思ったのですが、嫁様の「11月21日(日曜日)には用事がある!」との言葉に断念(^^ゞ

これは1ヶ月でもPCX e:HEVは500kmも行きそうにないですな~(^^ゞ
って125ccのスクーターって慣らし云々あるのかしらちょっと疑問も。
だってタコメーター無いし(笑)
マニュアルにも
急発進、急加速をさける
急ブレーキをさける
控えめな運転をする
しか書いてないし(^^ゞ

ってことでこちらで(笑)
ってはじめから普通はこっちでしょ?(^^ゞ

てなわけで11月16日(火曜日)
新門司(19:50)からフェリーに乗って
11月17日(水曜日)大阪南港(8:30)まで

11月17日(水)
大阪南港からホテルまでの移動なので時間がゆっくりあります。

紀伊半島をぐるりと行ってみたいと思います(^^)
とりあえずの目標は潮岬。
以前行ったときには台風接近中で日帰り弾丸フェリーツアーになってしまったので(^^ゞ

潮岬からホテルまでは時間によりまったりかバビューンかを考えます(笑)

11月18日(木)
ホテルから寄り道しながら白川郷へ(^^)
一度行ってみたかったので(^^)

なんかオススメのスポットがあれば教えて下さいm(_ _)m

11月19日(金)
美ヶ原高原を目指しますが、時期が時期だけにもしかしたら行き先変更するかもしれません(^^ゞ

昨年は国道最高地点を目指すも草津であえなく冬季通行止め(^^ゞ
まあ目指す場所は違いますが、標高は似たようなものなのでお山は要注意で(^^ゞ

ここはお昼頃の到着であれば凍結の心配は無いかと勝手な想像(^^ゞ

11月20日(土)
ホテルから琵琶湖をぐるりと回り最終的にたこ焼きいっちゃんまで行こうかと(^^)

道の駅湖北みずどりステーションから奥琵琶湖パークウェイ、メタセコイア並木を通っていっちゃんへ(^^)
紅葉時期なのでなかなか厳しいかとは思いますが(^^ゞ

なんだかんだ言いながらいっちゃんには毎年行ってるな~(笑)

いちゃんからは高速道路をフルに使って北九州まで帰ります(^^)

あくまでも全行程雨がないパターンで考えていますので、雨が降ったら予定は大幅に変更になるかも(^^ゞ

特に雪の影響がありそうな場所は(^^ゞ

ではこの日が来るまでぼちぼち仕事頑張ろっと(^^)

コメント(全30件)

1673659906455S.jpg
チバアヒル(完全復帰まであと一歩)さん
紀伊半島から、飛騨、信州と大遠征ですね(^^)

白川郷に泊まるなら荻町城跡 展望台の夕暮れ風景が素敵です。以前に私の撮った写真です。

高山方面に行くなら高山の古い町並みもインバウンドの隣国のニギヤカな観光客がいないのでしっとりした風情を楽しめます。

信州の襲撃はその時にならないと...(^^; 1636013685683M.jpg
  • 返信
1652151040480S.jpg
伊勢の旅人・・・カブ爺に変更するかなぁ(笑)さん
壮大なツー計画ですね
予定通りに進むといいですね
  • 返信
1556966306643S.jpg
54さん
流石ツアラー。

白川郷いいですね。合流したいです(笑)
  • 返信
1444808531071S.jpg
カズヤンさん
お久しぶりで~す。
またオフロード始めるきっかけとして
ウェビック始めたらたかぴーさん見かけて?
同じ人(○_○)!!て思って日記拝見してたら
同じ人でした(;^_^A
10月にGSX手放したんですね
5年間乗ったのですねまだ乗ってるイメージでした。
今度のバイクはロングツーリングも楽そうなバイクに
換えたんですねまた新たな相棒と良いバイクライフを♪
  • 返信
1556892152633S.jpg
中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん
今回は名古屋ですか(笑)
本当に仕事してます?
毎回楽しんでるだけに見えるんですが(笑)
  • 返信
1678703845653S.jpg
パチ10(良くも悪くも最強な台だな・・・)さん
いっちゃんか~ 私は行くのが27日になっちゃうな~(まだ決定した
わけではないけど)今回はいっちゃん迎撃は出来ないかな(笑笑)

お仕事の方頑張ってくださいね~♪
  • 返信
1411704209184S.jpg
エディーローソンさん
えーっと、串本から、名古屋で、白川郷と、ビーナスラインと、琵琶湖の、湖岸道路から、石清水八幡宮まで‥‥一度には、走りたくないw(@ @)ノシEDDIE 1636027730048M.jpg
  • 返信
1615904191264S.jpg
ハジメさん
楽しそうなロングツーリングっすね
白川郷に美ヶ原高原、贅沢三昧っすね~

私も11月16日.17日辺り三重県の伊勢に行こうかと
悩み中・・・
どこかでお会いするかも(?_?)
なんちゃって・・・
  • 返信
1603292145804S.jpg
KAZUさん
たかぴーさん こんばんは。
相変わらず走りが、全国区ですね!

私も行って見たいですが、時間とお金が・・・    
いつかはって思いだけです(´;ω;`)  いいなぁ。
  • 返信
1543150086210S.jpg
ゼンしょうさん
自分も20日21日で、四国ツーリング予定です。
雨だけが心配です(^^)
  • 返信
1399556379261S.jpg
軽量化以上に体重が増えたさん
今回はPCXですね(-ω-)/
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
チバアヒルさん、おはようございます(^^)

今回は日程が現地3泊なのである程度余裕が(^^)
ただ名古屋宿泊でそこからの目的地・・・とりあえず名古屋はポイントもらうため(爆)

気候によりけりなので信州は状況次第で僕も考えています(^^ゞ
去年はビーナスラインは大丈夫でしたが(^^ゞ
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
VGさん、おはようございます(^^)

そう言えば・・・紀伊半島をぐるりとだとVGさん所通るな〜(笑)
計画通りでも計画外でもツーリングは楽しいですかね(^^)
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
54さん、おはようございます(^^)

白川郷・・・って平日ですけど(^^ゞ
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
カズヤンさん、お久しぶり&おはようございます(^^)

てか、Webi凍結してたの?(^^ゞ
オフロード楽しそうですね〜(^^)

6月にトレーサーが廃車→VFR1200Fに
10月には嫁様から怒られてGSX-R1000売却→PCX e:HEVてな感じです(笑)

ふふふツアラーにとどまらず懲りずにVFRでサーキット計画しています(笑)
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
中シャリさん、おはようございます(^^)

はい、名古屋でとりあえず仕事・・・
ポイント稼ぎに(笑)
毎回楽しんでる?
まさしくその通りです(爆)
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
パチ10さん、おはようございます(^^)

あら27日なのね、残念(^^ゞ
でも、去年MT-10SP見たしいいか〜(爆)
信州は天候次第では伊豆方面に切り替えするかも(笑)
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
エディーさん、おはようございます(^^)

1日で回る訳ではないので(^^ゞ
名古屋起点だと色々行けちゃうので困っちゃう(^^ゞ
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
ハジメさん、おはようございます(^^)

17日は余裕があれば下道ぐるりもありなので、どっかで遭遇するかもですね〜(^^)
本当は龍神スカイラインから伊勢方面に行こうかと思ったのですが・・・
龍神スカイラインは何度か行っているので今回は海沿いを(笑)
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
KAZUさん、おはようございます(^^)

いや、まだ東北地に脚を踏み入れたこと無いんです(^^ゞ
もちろん北海道もバイクではなし(^^ゞ

KAZUさん忙しいから仕方ないですね〜(^^ゞ
僕は何かと理由つけて休んでます(爆)
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
ゼンしょうさん、おはようございます(^^)

四国ツーリングか〜、って以前は無計画で行ったね〜(笑)
この所ゼンしょうさんいても雨降らないから大丈夫じゃね?
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
軽量化さん、おはようございます(^^)

うん、計画だけPCXでした(爆)
  • 返信
1597995090500S.jpg
サジタリウスきなこさん
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
どこかで襲撃したい!!~~(^^)。~~。
私も計画しようかな?
下道オンリーだけどね~~(^^)。

いきなり襲撃??
時間が、読めない....(^^).。。。
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
きなこさん、こんにちは(^^)

とりあえず17日は移動のみで・・・
18日以降は朝6時くらいからホテル出発の予定です(^^)
早朝出発なので下道メインですよ〜( ̄ー ̄)ニヤリ
  • 返信
1408971989977S.jpg
toshiさん
>マニュアルにも
>急発進、急加速をさける
>急ブレーキをさける
>控えめな運転をする

大体の市販車には建前上w似たようなことを書いてありますけどねw
どんなに速いバイクであろうとメーカーは書かざるおうえない?

良い感じの道のりですねd(>_・ )
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
toshiさん、こんにちは(^^)

まあ、メーカーとすれば大義名分!ってやつですかね?(^^ゞ
SSもスクーターも最初の慣らしに関しては同じようなこと書いてますね〜(^^ゞ

道のりはちょっと長いですが、宿泊なのでなんとかなるかと(^^ゞ
  • 返信
1537953495562S.jpg
くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
私もお伊勢参りしてみたいなぁ^_^
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
くれデブさん、おはようございます(^^)

お伊勢参り・・・
また次回と思っています(^^ゞ
だって本格的に回ると1日では無理そうなので(^^ゞ
  • 返信
1446372519843S.jpg
ゆうあいさん
18日はうちのすぐ近くを通るんですね♪
襲撃したいところですが、平日では・・・(T_T)。

白川郷、「和田家」でぜひ合掌造りの中も見てきてください。
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
ゆうあいさん、こんにちは(^^)

予定ではそうなりますが、残念ながら平日ですね〜(^^ゞ
白川郷「和田家」検索すると出てきますね〜(^^)
時間があれば行ってみます(^^)
  • 返信

ホンダ VFR1200Fの価格情報

ホンダ VFR1200F

ホンダ VFR1200F

新車 0

価格種別

中古車 7

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

90.45万円

価格帯 63.8~114.99万円

諸費用

12.75万円

価格帯 8.9~9.33万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

103.2万円

価格帯 72.7~124.32万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す