新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0001718access

1630232478976M.jpg

イカベルさん

ステータス

日記投稿件数
38件
インプレ投稿件数
50件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
0人
■車種名
HONDA グロム
■Myバイク
ホタルイカ
■走行距離
1500km
■難易度
上級
■作業時間
3時間以内
夏休みの工作、なんとか8月中に完成して一安心です(笑)

グロムの熱ダレ対策として、電動ポンプ式のオイルクーラーを製作しました。
オイルパンのオイルをしっかり冷やしたいので、元のエンジン内のオイルポンプと潤滑オイルラインは使わず、電動ポンプを使って独立したオイルラインを作りました。
バイクでは電動ポンプを使った後付けオイルクーラーシステムは珍しいかもだけど、自動車のレース車両とかエクストリーム系ではギヤボックス冷却とかでやってる人が多いですよね。

クランクケースカバーを加工して、オイルパン底にオイル取り出し口、ケース上部(フィラー口)に戻し口を作成。デジタルサーモスタットコントローラのためにオイルパン底に油温センサを取付。
電動ポンプを使って、オイルパン底からオイルを汲み上げ、ラジエーターで冷却してクランクケースに戻す経路でオイルクーラー循環させるようにしました。

電動ポンプの稼働(冷却のON/OFF)は、デジタルサーモスタットコントローラーで制御。
オイルパン底に取り付けた油温センサで油温を見て、信号待ちや低速走行時も関係なく必要な時にオイルクーラーを作動させます。
これで熱ダレ対策も万全かな(笑)

今回、電動ポンプ式にした理由は、
JC92用のオイルクーラーキットが存在しなかったのもありますが、<8/23にSP武川さんから発売されたみたいですけど
従来の潤滑オイルラインにオイルクーラを割り込ませる方式だと、オイルポンプのオイル排出力がエンジン回転数に比例して変化するので、信号待ちとか低速走行では冷却できない残念仕様なことと。
別途オーバークール対策が必要で、ごちゃごちゃ(コテコテ)なオイルクーラーシステムになること。
そもそも潤滑用のオイルラインにオイルクーラーシステムを割り込ませること自体、ラジエーターがオイルポンプの抵抗となり油圧とエンジン出力低下が発生するので、潤滑性能や走りに悪影響あると考えました。

簡単な諸元をば、
ラジエーター油量:85ml
電動ポンプ消費電流:1.6A
流量:2リットル/min
オイルライン全長:1m以下
システム追加重量:3kg程度 ※計量し忘れたので感覚的に
オイルクーラーシステムとしての追加油量:100ml程度
稼働時と非稼働時でのオイルパン油量ギャップ:±20ml以下 ※目測

クランクケースカバー加工。
オイル取り出し口と戻し口を作り、油温センサを取付。
取り出し口と戻し口が離れるように工夫。

右側

電動ポンプとスラッジフィルタは、スーパーカブ系ならではのデッドスペースにきれいに収まりました。
オイルラインも無駄なくすっきり。

左側

スラッジフィルタ⇒電動ポンプ⇒ラジエーターのパイピングも最短になりました。
オイルキャビテーションが心配なので、ホースは#6で統一、ジョイント引き回しもAN6のアダプタで余裕を持たせた。

デジタルサーモスタットコントローラ

冷却開始温度と停止温度を設定できるので、熱ダレ手前で作動させて、十分な安全域温度まで冷却するなどのマイコン制御ができます。
タイマー機能とかアラーム音とか多機能。
そのほかUARTで信号出力、命令入力ができる優れもの。

電動ポンプとスラッジフィルタ

空転時で1A未満。
80℃の高温で1.4A付近、
30℃の低温で1.6A付近で稼働します。
中華製ですがなかなか優秀。
耐久性はこれから実地検証です。

アンダーカウル左側

やっとアンダーカウルの塗装が終わって装着。
きれいに収納されてますねぇ。
すばらしい。

アンダーカウル右側

こちらもすっきり収納できてます

アンダーカウルのダクト部を金メッシュに変更。
これでしっかり空気取り込むことができます。

約200km走行。
オイルラインからオイル漏れはなく、走行もまったく問題ないのですが、スタッドボルトに固定したステーからオイル滲みが発生してました。
どうやらスタッドボルトを通過するオイルが延長ナットのネジ目を伝って漏れたようです。
シールテープでネジ目をしっかりシーリング。
念のためワッシャーもシーリングに変更しました。

なんか記事になてますね。(笑)
https://news.webike.net/bikenews/208316/

コメント(全0件)

ホンダ グロムの価格情報

ホンダ グロム

ホンダ グロム

新車 242

価格種別

中古車 187

本体

価格帯 35.58~77.74万円

38.91万円

諸費用

価格帯 1.56~3.11万円

2.84万円

本体価格

諸費用

本体

31.29万円

価格帯 24.51~54.38万円

諸費用

2.65万円

価格帯 2.04~2.87万円


乗り出し価格

価格帯 38.7~79.3万円

41.76万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

33.94万円

価格帯 26.56~57.25万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す