お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000482access
taishiさん
価格種別
本体
価格帯 23.14~32.4万円
27.08万円
諸費用
価格帯 4.72~4.75万円
3.73万円
本体価格
25.46万円
価格帯 11~43.78万円
1.92万円
価格帯 ―万円
乗り出し価格
価格帯 27.9~37.12万円
30.81万円
27.38万円
価格帯 18.32~43.03万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全28件)
・・・
血痕?( 一一)
なのでたった今、黒茶を足して補正してきました!(^-^)
でも、引き返すもなんとかできるから大丈夫か(^^ゞ
で、結局滝まで往復したんですね〜(^^ゞ
ピンぼけは残念ですが・・・もしや息切れしちゃったとか?(^^ゞ
毎日の日課にされては、いかがでしょう?(^◇^;)
TOPの湘南平の道は勾配もあるし、くねくねしていて好きですね。
小さな売店でおやつにドーナツを買いましたが、好きなところです。
湘南クッキーの自販機も暫く行っていません。
では、また
フロントボックスも塗装されたのですね♪
うーん、やはりベージュ合う(´∀`*)
んじゃこの調子でまた新しい場所を開拓しましょ~♪
言われるようにダメなら戻りゃいいだけですから!(^-^)
ピンボケは腕がないからでおま!
ピンクのカブ、ぜひ箱もピンクに!(^-^)
一日一回、コンビニまで歩くのが日課です!(^-^)
一応まだ新車なので!(笑)
エンジンブレーキ使うと回転数上がるし。
ブレーキ使うと焼きつきが心配(笑)
湘南クッキー、地元なのに食べたことありません(笑)
ただ、実物見るととんでもない塗装ですよ(笑)
なんならMT10で試しに走ってみますか?(爆)
オリーブ色の本体に文字が黄色だし!♪
ただ、先立つ物がないんですww(^^;)
しかも水量はないし!(笑)
往復800mの上り下りを!?さすがです!(*'▽')
運動不足の私はちょっと・・・((+_+))
ベージュカラーいいですねぇ~(=^・^=)♪
小排気量の強みですね、狭い道は…私も800Mの山頂城跡迄一台でギリギリの場所デイオ110で走ったことが、もう走るだけに集中してました
でも到着してみた景色がその走りを癒してくれます
ベージュ、もう少し黄色気味ならと反省してるところです。
初めての山道、しかも車幅ギリですとハンドルに力が入り過ぎますね。
そうなんです、苦労?してたどり着いた所が景色が良いと癒されます。
そんな訳ないわ!(爆)
意外とご近所にもまだ知らないポイントがたくさん有ったりしますねw繁華街でもない限り、同じ場所を行ったり来たりで探しているとかなり不審がられるものですが、カブなら業者然としていて自然に溶けこめる不思議なチカラが有ります(⌒▽⌒)
我が家のトランポも真っ白い軽バンなので、バイクを積んで山に行く時に、その辺に放置していても不審がられないので助かっていますσ(^_^;)
青や緑のカブなら野山ではまさに農耕車に見えます。
そういえば野山で見かけるバンは白が多いのは不審者除けですか?(爆)