インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0001908access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1562930708941M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

バルさん

ステータス

日記投稿件数
95件
インプレ投稿件数
28件
Myバイク登録台数
4台
ウェビ友
4人

トリッカーモタード化仕上げ!

車種名
YAMAHA トリッカー
Myバイク
YAMAHA トリッカー

トリッカーにアップフェンダーを装着しましたが、泥はねがやばそうなので、セロー用の純正フェンダーを買いました。
1000円ちょっとなので、トリッカーのフェンダーを切るのはやめました。

仮合わせしてみると、タイヤの幅より狭いですが、柔らかいので、強引に装着できそうです。
ちなみに、取り付け穴は互換性があります。

ボルトの位置はここです。
は~、フロントタイヤを外さないと無理かぁ(´・ω・)

片側だけつけるとこんな感じ。

強引に装着!

ホイールを戻して、タイヤとボルトのクリアランスを確認。
これは、まずいな。後で低頭ボルトに交換が必須だな。

装着後です(^^)/

さっそく、モタードトリッカーでパイロン遊び。
これは良い!

翌日です。
タイヤとのクリアランス確保を目的にボルトを交換します。
ちなみに、最初に装着していたボルトは純正部品で、ボルトサイズはM6 20mmです。

片方だけ変えた写真です。
若干ですが、隙間が増えた。
これで、安心かな?
タイヤ装着後の写真は撮り忘れ。

おまけ。
パイロン遊び仲間のバイク達です。
楽しかった(^^)/
  • 都道府県:
  • 秋田県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全4件)

M Schenkerさん
やりましたねー!
かっこ良いです。

次は1速でパイロン遊びができるようにハイギアード化ってどうでしょう?
  • (0)
  • 返信
バルさん
ありがとうございます。モタード化の当初目的は達成です。

さすがですね。
パイロン遊びは1速で走ってますが、さすがにぎくしゃくします。
半クラ多用することになりますが、スロットルとブレーキと半クラで忙しすぎます。

1速がローギアードすぎる。
2速は走りやすいが、もうちょっとローギアードにしたい。
ということで、1速で気持ちよく走れるようにハイギアード化検討中です。
  • (0)
  • 返信
M Schenkerさん
クラッチ使わず、アクセルワークだけでいけるギア比がみつかるといいですね。
  • (1)
  • 返信
バルさん
リアスプロケはショートのものしか見つけられていないので、とりあえずフロントスプロケでロングに調整してみます。
  • (0)
  • 返信

ヤマハ トリッカーの価格情報

ヤマハ トリッカー

ヤマハ トリッカー

新車 0

価格種別

中古車 74

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

44.81万円

価格帯 24.39~76.78万円

諸費用

3.98万円

価格帯 4~6.76万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

48.79万円

価格帯 31.15~80.78万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す