以前、お店でブレーキホースをメッシュホースに交換してもらい、約3年後の車検時にバンジョーボルトやバンジョーアダプターの塗装が剥がれ、塗装のカスがブレーキフルード経路内に侵入しているよと言われました。
→状況確認して伝えてくれるお店は親切です。
何も言ってくれないお店もあります。
原因は多分、ブレーキフルードでしょうか、
基本的に室内保管かつ1万kmも走っていないので。
外側の部分は汚れは有るものの経年劣化は余り感じません。
塗装されたバンジョーボルトやバンジョーアダプターを使う場合は定期的に状況確認しないとダメだと思いました。
自分みたいに怠惰な人は塗装されていないアルミ地やステンレス地の物を選ぶと良いのではないではないでしょうか。
コメント(全0件)