
0000016access
以前から気になっていた軽量フライホイールを加工して取り付けました。
写真がありませんが、予備エンジンからフライホイールを外し旋盤で全体的に約2ミリほど削りました。
約130グラム軽くなりました。
その後ホイールバランサーを使ってバランス取りをしました。削るよりも時間がかかりました。
試運転してみた結果、かなり変わりました。
まず停止状態からの発進がかなりスムーズになりトルクの谷もなく一気に高回転まで回るようになりました。
よく言われる「低速トルクが無くなる」と言うのも感じられず、レスポンスも良くなり気持ちよく加速してくれます。
悪いところを挙げるとするならば、スムーズに加速しすぎて2st特有のパワーバンドからの加速が体感しにくくなってしまったところでしょうか。
あまりの変化にもっと軽く加工してみたくなってしまいました。
コメント(全0件)