【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内

0000357access

1607914256412M.jpg

kotetsukunさん

    非公開です

    プロフィール

    誕生日
    血液型
    都道府県
    活動エリア
    (3)
    kotetsukunさん kotetsukunさん
      2020年11月06日

    【カスタムHACK!】30年前のスクーターを近未来の乗り物に!ZOOK EVっす。

    車種名
    HONDA ズーク
    Myバイク
    ズーク EV1号

    1.【簡単な自己紹介】
    ・バイク歴と自己紹介
    最近は原付2種ばかり

    ・車両についての紹介
    30年前に1年だけ?ホンダから販売されたZOOKです。9月にメルカリで購入してフルカスタム進行中

    2.【カスタムのこだわり】
    ・目指す方向性
    50ccスクーターよりお手軽に、電動キックボードより快適に
    30kgくらいなので、そのまま車に乗せて出かけられます。

    ・かっこいいと思うポイント
    30年前のスクーターですが、カスタムしているとなんとなく未来的で素敵!

    ・性能が変化したポイント
    非力な2st 50ccエンジンをハイパワーモーターに交換、夜中でも静かに走れます。

    3.【カスタムポイント紹介】
    カスタムしている部分とパーツの紹介
    モーター 48V 1000w
    バッテリー 48V 20AH
    タイヤ+ホイール 90/65-6.5
    配線引き直し(メイン48Vなのでコンバーターにて12Vに降圧しウインカー等に使用)
    前後ディスクブレーキ
    スイングアームはモンキー50 10センチメートルロングを加工
    ハンドル、シートは自転車用を加工
    フレーム加工
    トリプルツリー加工
    カウルをバッテリー交換できるように加工
    全塗装
    ステッカーチューン

    燃料タンクのあったところをどうしようかと考え中
    3Dプリンターで蓋を作成?

    ※複数のパーツを語ると高評価!?

    4.【今後やりたいカスタム】
    ・これから挑戦したいカスタムについて
    もう一台作成予定、2台でツーリングしたい。

    30年前のスクーターをメルカリで購入

    ちょうどいいサイズのバッテリーを購入
    フレーム・スイングアーム・ハンドル等加工
    リアサス取付

    ペイント+ステッカーチューン

    フレーム塗装
    ワイヤー関係取付

    スロットルは人差し指で操作します。

    バッテリーの交換出来るようにカウルを加工
    配線が見える部分を何とかしなければ!

    1000wモーターなので125cc扱い

    ハロゲンライトをLEDに変更予定
    ウインカーは、流れるLED
    ハンドルは折りたためます。

    前かご着けて、車に乗せてみた。ラダーなしでそのまま載せられます。便利
    • 都道府県:
    • -
    • 関連サイトURL:
    • -

    コメント(全0件)

    ホンダ ズークの価格情報

    ホンダ ズーク

    ホンダ ズーク

    新車 0

    価格種別

    中古車 3

    本体

    価格帯 ―万円

    万円

    諸費用

    価格帯 ―万円

    万円

    本体価格

    諸費用

    本体

    7.03万円

    価格帯 6~8.5万円

    諸費用

    1.96万円

    価格帯 1.5~2万円


    乗り出し価格

    価格帯 ―万円

    万円

    新車を探す

    乗り出し価格


    乗り出し価格

    9万円

    価格帯 8~10万円

    中古車を探す

    !価格は全国平均値(税込)です。

    新車・中古車を探す