お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000219access
B.Dさん
価格種別
本体
価格帯 32.4~37.4万円
34.82万円
諸費用
価格帯 2.5~3.4万円
2.63万円
本体価格
33.01万円
価格帯 19.48~45万円
2.36万円
価格帯 2.48~5万円
乗り出し価格
価格帯 34.9~40.8万円
37.45万円
35.38万円
価格帯 21.96~50万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全6件)
チェーンの注油やメンテ、コマメに行いたいですが、残暑といっても、コレだけ暑ければ、人間の方が先に伸びてシマイマス´д` ;
私も、未だにチェーンメンテの途中です(>人<;)
早くおバイクに触りたいです(p_-)
面倒になるとオイルを吹きかけるのに禁断のエンジンパワーでチェーン回しをしたくなりますね
おはようございます~(^-^)/
南向きの屋根無しガレージでの作業になるので、8月中は結局手が出ず、このような体たらくに…(´Д` )
サッシさん日常生活は何とかとのことですがくれぐれも無理はなさらないように…。
おバイク復帰をお祈りしてます。(^o^)/
おはようございます~(^-^)/
そ、それは本当に禁断の技なのでアカンやつですね。!Σ( ̄□ ̄;)
指がなくなったり、バイクが自走しても怖いのでやめておきます…(^_^;)
もししていなかったら、単なる数百キロで出る初期伸びかもですよ^ ^
こんばんは~(^-^)/
チェーン交換と同時にスプロケ交換して、その後ちょこちょこスプロケ交換で調整してたからチェーン伸びは確認できなかっただけかも。(^_^;)