お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000141access
Maxさん
価格種別
本体
価格帯 65.8~150.5万円
83.86万円
諸費用
価格帯 2.4~6.96万円
5.21万円
本体価格
66.04万円
価格帯 49.5~104.8万円
5.24万円
価格帯 ―万円
乗り出し価格
価格帯 72.76~152.9万円
89.07万円
71.29万円
価格帯 54.95~86.67万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全20件)
夏場は、ナイトランが涼しくて良いみたいですね〜^_^
でも、早寝早起きの爺さんだから、明け方ランの方が合っているかも(^^;;
今年は「下関バイクの日イベント」が無いので、明け方ランは無しかなぁ(-。-;
昼間は今の時期はとっても暑いから夜の方が走るには
良さそうだねー(笑)
餃子の皮を、ゆでちゃった?
んんんんー水ギョウザの皮が近いのかも?(笑)
喉ごしが良さそうなのでツルツル入りそうですね♪
仮眠、したらアタシはアウトです。(~_~;)
(@ @)ノシEDDIE
15日の下見されたんですね。それも真夜中に!
昨晩は結構いい雨が降りましたが大丈夫でしたか?
タフなMaxさんのことですので、しっかりリスクマネジメント出来てるとは思いますが...。
昼夜逆転するとかなり体力が消耗しますのでご注意ください。
ツーリング楽しみにしています。^o^
昨日は埼玉で40℃とか!でもナイトツーリングなら気持ちよく走れたようですね。
妙高は景色のいいところですよね。前回は春に行ったので次は紅葉の季節を狙っています。
今回もナイトツーリング!!
タフですね〜?(^-^)/
ひもかわうどん…とても気になります!見た目はワンタンのようですが、ざるうどんなんですね??
北海道では「しもかわうどん」なる物があります。
道北の下川町名産の地元で採れた小麦を使った手延べうどんです。こちらは、見た目は普通のうどんです(*≧∀≦*)
下川町はスキージャンプで有名な「レジェンド葛西」の生まれ故郷。ミニ万里の長城が有って、なかなか楽しい街なんです(^-^)
軍なの道の駅で買った紐皮うどん確かにおいしかった!
なんとなくワンタン?
下見お疲れ様でした^ ^
ひもかわウドンや、きしめんをすする時の
ズバビャボービルビル〜♪
って音が、味わい以上に大好きです(笑)
こんにちは
ナイトランと、高速のトンネルは涼しいです。
しかし雨が降ったあとも快適です。
それと自販機で買った水を頭からかぶると爽快です。
あ、8月19日・・・わたし仕事でした。大汗。
では、また
こんばんは
ツーリングとしては、異例の0時出発。
夜の土砂降りは大変でした。
では、また
こんばんは
たしかに、水餃子美味しいですよね。
宇都宮餃子は、いま営業しているのだろうか?
では、また
こんばんは
八つ橋ですか、暫く食べていません。
お腹空いたー^-^-
では、また
こんばんは
270km中の167kmは高速です。
では、また
こんばんは
独立峰に見えますが、雲で良く見えませんでした。
15日もリベンジですから、見えるといいのですが・・。
では、また
こんばんは
レジェンド葛西、いいですねー^-^-
あの派手なジャンプスーツとヘルメットが私は好きです。
今年は、コロナで冬季スポーツはそうなる事やら、カーリング女子も気になる。美人が多いですからねー^-^-
では、また
こんばんは
山梨のほうとうも美味しいですが、猫舌の私はなかなか食べれません。
では、また
こんばんは
音ですねー^-^-
凄い音、また聞きたいなー^-^-爆
では、また
こんばんは
15日の下見しましたが、なかなかの夜中雨でしたが、昼間は雨には合わなくてラッキーでした。
私は夜行性なので、ヒルが弱いです。
では、当日は現地(妙高のセブン)でお会いするということで良いでしょうか?
では、また