お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000743access
ハリーさん
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
38.57万円
価格帯 29.5~44万円
3.71万円
価格帯 5~6.36万円
乗り出し価格
42.28万円
価格帯 35.86~49万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全4件)
TT-Rもそうでしたけど、セル付きはみんなそうなんですかねー?コンペモデルとかも・・・?。
スイッチをジャンパーしてしまったら危険ですかねー。
直結ってもしかしてジャンパー(常時オン)ですか?
まあ、キック併用なのは吉でしたね!
そうです、常時オンです。参考にしたサイトのリンクです。
https://garageakira.com/serow_men078.htm
競技に使うなら常時オンが当然かもです。
ぼんやりとしか理解していないスイッチとケーブルでした。恥ずかしい。
行ったけど出れない!に比べればまだましです。
ヘルメット忘れて...なんて人、知ってます(^O^)
よい勉強になりました。しっかりと整備する、忘れ物をしない等々を含めてレースなんだと体感しましたよ。次回は「やり切った」と言える走りがしたいものです。